特許
J-GLOBAL ID:201403050101314483

ヒトコア2β1,6-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ1を特異的に認識するモノクローナル抗体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 辻田 幸史 ,  清水 善廣 ,  阿部 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232564
公開番号(公開出願番号):特開2014-084284
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】 前立腺癌の悪性度の判定や前立腺癌と前立腺肥大の識別を行うために有用なモノクローナル抗体を提供すること。【解決手段】 本発明によれば、ヒトコア2β1,6-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ1を特異的に認識し、分子量が14万Da〜16万Daであって、免疫グロブリンタイプがIgG1(κ)であるモノクローナル抗体が提供される。その具体例としては、ハイブリドーマHU127(NITE P-1409)から産生されるものが挙げられる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
ヒトコア2β1,6-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ1を特異的に認識し、分子量が14万Da〜16万Daであって、免疫グロブリンタイプがIgG1(κ)であるモノクローナル抗体。
IPC (4件):
C07K 16/40 ,  C12N 5/10 ,  G01N 33/574 ,  G01N 33/573
FI (4件):
C07K16/40 ,  C12N5/00 102 ,  G01N33/574 A ,  G01N33/573 A
Fターム (14件):
4B065AA90X ,  4B065AA90Y ,  4B065AB07 ,  4B065AC14 ,  4B065BA08 ,  4B065CA25 ,  4B065CA46 ,  4H045AA11 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA76 ,  4H045EA50 ,  4H045EA51 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 癌の予後の検知方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-508918   出願人:生化学工業株式会社, ザバーナムインスティチュート
審査官引用 (1件)
  • 癌の予後の検知方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-508918   出願人:生化学工業株式会社, ザバーナムインスティチュート
引用文献:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る