特許
J-GLOBAL ID:201403050393262411

動力伝達装置のオイルレベル調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 丈夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-061989
公開番号(公開出願番号):特開2014-185727
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
【課題】駆動輪と共に回転する出力部材がロックされている場合であっても被潤滑部を十分に潤滑および冷却することができる動力伝達装置のオイルレベル調整装置を提供する。【解決手段】駆動力源が出力したトルクによって駆動輪と共に回転する出力部材と、その出力部材をロックしてパーキング状態を設定するパーキング機構とを備えるとともに、出力部材を収容する収容室内に貯留されているオイルに出力部材の少なくとも一部が浸漬されている動力伝達装置におけるオイルの油面高さを調整するように構成された動力伝達装置のオイルレベル調整装置において、パーキング状態を設定した場合にオイルに浸漬されることにより収容室内に貯留されるオイルの油面高さol0を上昇させ、パーキング状態を解除した場合にオイルから引き上げられて油面高さol1を低下させる体積部材30を備えていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
駆動力源が出力したトルクによって駆動輪と共に回転する出力部材と、その出力部材をロックしてパーキング状態を設定するパーキング機構とを備えるとともに、前記出力部材を収容する収容室内に貯留されているオイルに前記出力部材の少なくとも一部が浸漬されている動力伝達装置における前記オイルの油面高さを調整するように構成された前記動力伝達装置のオイルレベル調整装置において、 前記パーキング状態を設定した場合に前記オイルに浸漬されることにより前記収容室内に貯留される前記オイルの油面高さを上昇させ、前記パーキング状態を解除した場合に前記オイルから引き上げられて前記油面高さを低下させる体積部材を備えている ことを特徴とする動力伝達装置のオイルレベル調整装置。
IPC (2件):
F16H 57/04 ,  F16H 63/34
FI (2件):
F16H57/04 P ,  F16H63/34
Fターム (17件):
3J063AA01 ,  3J063AC03 ,  3J063BA11 ,  3J063XD03 ,  3J063XD15 ,  3J063XD62 ,  3J063XE39 ,  3J067AA01 ,  3J067AA21 ,  3J067AB23 ,  3J067DA01 ,  3J067DA52 ,  3J067DB32 ,  3J067FA05 ,  3J067FA57 ,  3J067FB35 ,  3J067GA01

前のページに戻る