特許
J-GLOBAL ID:201403051307250186

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 木村 満 ,  雨宮 康仁 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-013327
公開番号(公開出願番号):特開2014-144058
出願日: 2013年01月28日
公開日(公表日): 2014年08月14日
要約:
【課題】遊技興趣が向上する。【解決手段】飾り図柄の可変表示に代えて動画像の再生表示が行われるパチンコ遊技機において、動画像の進行状況を示唆する進行状況示唆バー5Bを表示するとともに、進行状況示唆バー5B上に示唆マークによってリーチ展開への変化タイミングを示唆することで、遊技者は、動画像の展開がリーチ展開に変化する以前に、いずれのタイミングから動画像の展開がリーチ展開に変化するかを認識することができるため、遊技興趣が向上する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の遊技を行う遊技機であって、 前記遊技の結果を、遊技者にとって有利な特定遊技結果とするか否かを、該遊技の結果が報知される以前に決定する事前決定手段と、 前記事前決定手段による決定結果に応じて、所定の演出表示を行い演出結果を表示する演出表示手段と、 前記演出表示手段に表示される演出表示の進行状況を示唆する進行状況示唆手段と、 を備え、 前記演出表示手段は、前記事前決定手段によって前記遊技の結果を前記特定遊技結果とすることが決定された場合、前記演出表示の態様を、該特定遊技結果となる可能性が高いことを示唆する所定演出態様に変化させた後に、該特定遊技結果となることを報知する特定演出態様に変化させる表示を行い、 前記進行状況示唆手段は、前記演出表示の態様が前記所定演出態様に変化する以前に、該所定演出態様への変化タイミングを示唆する、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA50 ,  2C333CA55 ,  2C333CA73 ,  2C333CA77
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-221981   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-295959   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-273266   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る