特許
J-GLOBAL ID:201403051866173558

コネクタ接続用補助具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-241339
公開番号(公開出願番号):特開2014-063706
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】コネクタ自体に特別の機能を設けることなく、コネクタ単体で接続する場合と比較して特別な作業を追加することなく、コネクタ同士の位置合わせが容易に行え、なおかつ、安全にコネクタの接続作業性を向上させることができるコネクタ接続用補助具を提供すること。【課題を解決するための手段】基板に配設された受け側コネクタと、該受け側コネクタに接続される差込側コネクタとの接続作業性を向上させるコネクタ接続用補助具であって、前記受け側コネクタを配置する受け側コネクタ配置部と、前記受け側コネクタに接続される差込側コネクタを配置する差込側コネクタ配置部とを備え、前記差込側コネクタ配置部側と受け側コネクタ配置部側との境界付近に差込側コネクタ配置部に配置された差込側コネクタを受け側コネクタ配置部に配置された受け側コネクタ側に導く誘導部を形成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板に配設された受け側コネクタと、該受け側コネクタに接続される差込側コネクタとの接続作業性を向上させるコネクタ接続用補助具であって、 前記受け側コネクタを配置する受け側コネクタ配置部と、 前記受け側コネクタに接続される差込側コネクタを配置する差込側コネクタ配置部とを備え、 前記差込側コネクタ配置部側と受け側コネクタ配置部側との境界付近に 差込側コネクタ配置部に配置された差込側コネクタを受け側コネクタ配置部に配置された受け側コネクタ側に導く誘導部を形成したこと を特徴とするコネクタ接続用補助具。
IPC (2件):
H01R 13/631 ,  H01R 13/64
FI (2件):
H01R13/631 ,  H01R13/64
Fターム (10件):
5E021FA09 ,  5E021FA14 ,  5E021FA16 ,  5E021FB02 ,  5E021FC31 ,  5E021FC38 ,  5E021HA01 ,  5E021HA05 ,  5E021HA07 ,  5E021JA05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第7442069号
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-001561   出願人:ザウィタカーコーポレーション
  • コネクタの嵌合補助シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-018590   出願人:シャープ株式会社
審査官引用 (1件)
  • 特許第7442069号

前のページに戻る