特許
J-GLOBAL ID:201403052003144475

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹原 尚彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-082418
公開番号(公開出願番号):特開2014-221191
出願日: 2014年04月14日
公開日(公表日): 2014年11月27日
要約:
【課題】不正に取得されるメダルの量を抑えることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】入賞役(BB、RB)に当選し、入賞役に対応した図柄または図柄の組み合わせが停止表示された場合に、貯留タンクに貯留されたメダル(遊技媒体)が、入賞役に応じて払い出されるスロットマシンにおいて、貯留タンクに貯留されたメダルの量が規定量未満であることが確認された場合に、通常遊技状態よりも遊技者に有利な状態で遊技が進行する特別遊技状態に対応した所定条件が成立すると、メダルの補給が必要であると判断する構成とし、貯留タンクに貯留されたメダルの量が不足しても、所定条件が成立していないと、メダルが補給されないようにした。【選択図】図36
請求項(抜粋):
遊技媒体を貯留する貯留部と、 前記貯留部に貯留された遊技媒体の量を検出するセンサと、 前記センサの検出結果に基づいて、前記貯留部への遊技媒体の補給の要否を判断する判断手段と、 入賞役の抽選を行うと共に、遊技の進行を制御する制御手段と、を備え、 前記入賞役に当選し、入賞役に対応した図柄または図柄組み合わせが停止表示された場合に、前記入賞役に応じた量の遊技媒体が、前記貯留部から払い出される遊技機において、 前記判断手段は、 前記貯留部に貯留された遊技媒体の量が規定量未満になったことが検出された場合に、通常遊技状態よりも遊技者に有利な状態で遊技が進行する特別遊技状態に対応した所定条件が成立すると、前記遊技媒体の補給が必要と判断し、 前記特別遊技状態は、払い出され得る遊技媒体の最大量が遊技の結果に応じて変動する遊技状態であり、当該遊技状態は、遊技者が小役入賞を取りこぼさないようにしながら遊技できるアシストタイムが所定回数実施されるたびに抽選が実施されて、抽選に当選した場合に前記アシストタイムが継続される遊技状態であり、 前記判断手段は、 前記特別遊技状態である間、前記貯留部に貯留された遊技媒体の量が規定量未満になったか否かに基づく前記遊技媒体の補給の要否の判断を、複数回実施するとともに、 前記特別遊技状態の結果に応じて前記貯留部に補給される遊技媒体の量は、前記特別遊技状態における遊技回数に応じて変更されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512N ,  A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 516F
Fターム (38件):
2C082AA02 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC32 ,  2C082AC36 ,  2C082AC52 ,  2C082AC65 ,  2C082AC70 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA13 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB17 ,  2C082BB46 ,  2C082CA02 ,  2C082CA27 ,  2C082CA34 ,  2C082CA35 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD31 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80 ,  2C082DB05 ,  2C082DB18 ,  2C082EB06 ,  2C082EB11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る