特許
J-GLOBAL ID:201403052053171864

搬送システム及びコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  柴山 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-167285
公開番号(公開出願番号):特開2014-024653
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】荷物の収納性の向上を図ることができ、且つ、荷物の効率的な搬送を実現できる搬送システム及びコントローラを提供する。【解決手段】搬送システム1は、移動可能に設けられた移動ラック10a〜10hと、冷凍室Fと前室Aとに亘って配置されるストックコンベア20a,20bと、ストックコンベア20a,20bに接続されストレージコンベア30と、無人搬送車40a,40bと、メインコントローラとを備え、メインコントローラは、荷物Bを入庫する場合に、荷物Bを収納する移動ラック10a〜10hの前に無人搬送車40a,40bの走行路が形成されるように移動ラック10a〜10hを移動させると共に、ストレージコンベア30において走行路の延長線上に荷物Bが位置するようにストレージコンベア30を稼働させる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
収納室を含む保管庫において荷物を搬送する搬送システムであって、 前記荷物を収納すると共に、前記収納室内において互いに同方向に沿って延在して配置され、当該延在方向に直交する方向に移動可能に設けられた複数の移動ラックと、 前記移動ラックに前記荷物を移載すると共に、前記収納室の床面を走行する無人搬送車と、 前記移動ラックの前記延在方向に沿って延在すると共に、前記収納室と当該収納室の外部とに亘って配置され、前記荷物を搬送する第1コンベアと、 前記収納室内において前記移動ラックの延在方向に略直交する方向に延在して配置され、前記第1コンベアの前記収納室側の一端部に接続されると共に、前記無人搬送車により前記荷物の移載が行われる第2コンベアと、 前記移動ラック、前記第1コンベア、前記第2コンベア及び前記無人搬送車の動作を制御するコントローラと、を備え、 前記コントローラは、前記荷物を入庫する場合に、当該荷物を収納する前記移動ラックの前に前記無人搬送車の走行路が形成されるように前記移動ラックを移動させると共に、前記第2コンベアにおいて前記走行路の延長線上に前記荷物が位置するように前記第2コンベアを稼働させ、前記走行路を通って前記第2コンベア上の荷物を前記移動ラックの収納棚に移載するように前記無人搬送車を移動させることを特徴とする搬送システム。
IPC (2件):
B65G 1/00 ,  B65G 1/10
FI (2件):
B65G1/00 521A ,  B65G1/10 F
Fターム (8件):
3F022BB02 ,  3F022FF01 ,  3F022FF21 ,  3F022JJ11 ,  3F022LL12 ,  3F022LL31 ,  3F022MM01 ,  3F022MM35
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 物流装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-335586   出願人:金剛株式会社
  • 倉庫型冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-434464   出願人:株式会社南食品, 金尾英敏
  • 搬送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-259178   出願人:村田機械株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 物流装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-335586   出願人:金剛株式会社
  • 倉庫型冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-434464   出願人:株式会社南食品, 金尾英敏
  • 搬送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-259178   出願人:村田機械株式会社
全件表示

前のページに戻る