特許
J-GLOBAL ID:201403052621053570

車両用情報表示システム及び車両用情報表示制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 孝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-246452
公開番号(公開出願番号):特開2014-094639
出願日: 2012年11月08日
公開日(公表日): 2014年05月22日
要約:
【課題】 タブレット型端末を有効に利用して、車両の走行状態などを示す車両メータ情報及び他の機能情報を同一の画面上に表示し、車両搭乗者の利便性を高めることができる車両用情報表示システムを提供する。 【解決手段】 運転席正面に配置されたパソコンホルダ12を用いて、車両メータ情報を表示する車両メータパネル11を覆うようにTABパソコン100を設置することが可能であり、TABパソコン100が設置された状態では、車両メータ情報がTABパソコン100の表示画面の第1表示域RD1に表示されるとともに、地図情報などの機能情報が第2表示域RD2に表示され、第2表示域RD2に表示すべき機能情報の切換指令が受け付けられたときは、第1表示域RD1の車両メータ情報の表示を維持しつつ、第2表示域RD2に表示される機能情報の切換が行われる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両に搭載され、当該車両の状態に関する車両メータ情報と、地図情報を含む複数の機能情報とを表示するための制御を行う情報表示制御装置と、タブレット型端末とを備える車両用情報表示システムであって、 前記車両は、 運転席正面に前記車両メータ情報を表示する車両メータと、 該車両メータを覆うようにタブレット型端末を設置可能な端末設置手段とを備えており、 前記タブレット型端末は、前記機能情報の切換指令を受け付ける指令受付手段を有し、 前記情報表示制御装置は、 前記端末設置手段に前記タブレット型端末が設置された状態で、前記タブレット型端末との間でデータ伝送制御を行い、前記タブレット型端末の表示画面に前記車両メータ情報及び機能情報を表示するための表示制御を行い、 前記車両メータ情報を前記タブレット型端末の表示画面の第1表示域に表示し、前記機能情報を前記表示画面の第2表示域に表示するとともに、前記指令受付手段が前記切換指令を受け付けたときは、前記車両メータ情報の表示を維持しつつ、前記第2表示域に表示する前記機能情報の切換を行うように前記表示制御を行うことを特徴とする車両用情報表示システム。
IPC (3件):
B60R 11/02 ,  B60K 35/00 ,  G01C 21/26
FI (3件):
B60R11/02 C ,  B60K35/00 Z ,  G01C21/00 A
Fターム (22件):
2F129AA03 ,  2F129DD49 ,  2F129EE02 ,  2F129EE41 ,  2F129EE42 ,  2F129GG17 ,  2F129GG24 ,  2F129GG25 ,  2F129GG28 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH35 ,  2F129HH37 ,  3D020BA04 ,  3D020BA09 ,  3D020BC03 ,  3D020BD14 ,  3D020BE03 ,  3D344AA26 ,  3D344AA30 ,  3D344AB01 ,  3D344AD01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る