特許
J-GLOBAL ID:201403052684663882

電子時計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久原 健太郎 ,  内野 則彰 ,  木村 信行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-166152
公開番号(公開出願番号):特開2014-025797
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】装着状態に関わらず、衝撃用圧電素子の動作安定性を確保できる電子時計を提供する。【解決手段】開口部5bを有するとともに、内部にムーブメント20が収納されるケース本体3と、開口部5bを閉塞する裏蓋4と、を有する電子時計1において、裏蓋4は、裏蓋本体52と、裏蓋本体52に対して上方に間隔をあけて配設された内側部材51と、を備え、内側部材51には、外部からの衝撃により振動することで、電気信号を出力する衝撃用圧電素子71が配設されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ケース開口部を有するとともに、内部にムーブメントが収納されるケース本体と、 前記ケース開口部を閉塞する裏蓋と、を有する電子時計において、 前記裏蓋は、裏蓋本体と、前記裏蓋本体に対して前記ケース本体側に間隔をあけて配設された内側部材と、を備え、 前記内側部材には、外部からの衝撃により振動することで、第1電気信号を出力する衝撃用圧電素子が配設されていることを特徴とする電子時計。
IPC (2件):
G04G 21/00 ,  G04C 21/02
FI (2件):
G04G1/00 305P ,  G04C21/02 B
Fターム (8件):
2F002AA00 ,  2F002AC01 ,  2F002AC03 ,  2F002BA11 ,  2F101EC06 ,  2F101EE05 ,  2F101EE13 ,  2F101EG06

前のページに戻る