特許
J-GLOBAL ID:201403053070414670

液体用紙容器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158414
公開番号(公開出願番号):特開2014-019459
出願日: 2012年07月17日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】飲み口部がタブ材で覆われた液体用紙容器で、使用後、タブ材と容器本体を一体化して廃棄できる液体紙容器を提供することにある。【解決手段】矩形状の胴部材の一方の端部を他方の端部と重ね合わせ接合し接合部を形成した円筒状の胴部と、該胴部の一方の開口口には、飲み口部を有する天部材が接合し天部が形成され、他方の開口口には、底部材を接合し底部が形成された容器本体と、前記飲み口部を覆って接着し密封するタブ材と、を具備した液体用紙容器であって、前記接合部の外側の胴部材の端縁に、外方向に凸状に形成された摘み部が一つ以上備えられたことを特徴とする液体用紙容器である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
矩形状の胴部材の一方の端部を他方の端部と重ね合わせ接合し接合部を形成した円筒状の胴部と、該胴部の一方の開口口には、飲み口部を有する天部材が接合し天部が形成され、他方の開口口には、底部材を接合し底部が形成された容器本体と、前記飲み口部を覆って接着し密封するタブ材と、を具備した液体用紙容器であって、 前記接合部の外側の胴部材の端縁に、外方向に凸状に形成された摘み部が一つ以上備えられたことを特徴とする液体用紙容器。
IPC (1件):
B65D 3/28
FI (1件):
B65D3/28 Z

前のページに戻る