特許
J-GLOBAL ID:201403056360488471

エポキシ樹脂吸収ポリマー粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人センダ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-242909
公開番号(公開出願番号):特開2014-065914
出願日: 2013年11月25日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】熱硬化性化合物を吸収した熱可塑性ポリマー粒子の熱老化安定なポリマーラテックスの提供。【解決手段】2つのオキシラン基を有する熱硬化性化合物を吸収した熱可塑性ポリマーのラテックスであって、前記ポリマー粒子は、凝集に対してラテックスを安定化するのに充分な濃度の抗凝集性官能基を有することによって特徴付けられる。前記熱硬化性化合物が、ノボラック樹脂、ジ-、トリ-若しくはテトラグリシジルエーテル、又はジ-、トリ-若しくはテトラグリシジルエステルから選択され、前記抗凝集性官能基が、アミド基、アセトアセトキシ基、共役塩基を形成するようにpH調節される強プロトン酸、又はこれらの組み合わせから選択され、及び、当該組成物が硬化剤を実質的に含まない組成物。この分散物は2パック配合物の1つのパートとして有用である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも2つのオキシラン基を有する熱硬化性化合物を吸収した熱可塑性ポリマー粒子の安定な水性分散物を含む組成物であって、 前記ポリマー粒子が凝集に対してラテックスを安定化するのに充分な濃度の抗凝集性官能基を有することにより特徴付けられ、 前記熱硬化性化合物が、ノボラック樹脂、ジ-、トリ-もしくはテトラグリシジルエーテル、またはジ-、トリ-もしくはテトラグリシジルエステルから選択され、 前記抗凝集性官能基が、アミド基、アセトアセトキシ基、共役塩基を形成するようにpH調節される強プロトン酸、またはこれらの組み合わせから選択され、および、 当該組成物が硬化剤を実質的に含まない、 組成物。
IPC (10件):
C08L 101/06 ,  C08G 59/40 ,  C08G 59/20 ,  C09D 133/00 ,  C09D 163/00 ,  C09D 5/02 ,  C09D 5/00 ,  C09J 133/00 ,  C09J 163/00 ,  C09K 3/10
FI (11件):
C08L101/06 ,  C08G59/40 ,  C08G59/20 ,  C09D133/00 ,  C09D163/00 ,  C09D5/02 ,  C09D5/00 D ,  C09J133/00 ,  C09J163/00 ,  C09K3/10 E ,  C09K3/10 L
Fターム (111件):
4H017AA04 ,  4H017AA39 ,  4H017AB01 ,  4H017AB08 ,  4H017AC03 ,  4H017AC04 ,  4H017AC14 ,  4H017AC16 ,  4H017AC19 ,  4H017AD01 ,  4H017AD05 ,  4J002AA00W ,  4J002AC08W ,  4J002BB00W ,  4J002BB06W ,  4J002BC07W ,  4J002BD04W ,  4J002BE02W ,  4J002BE03W ,  4J002BG04W ,  4J002BG06W ,  4J002CD01X ,  4J002CD02X ,  4J002CD05X ,  4J002CD06X ,  4J002CD10X ,  4J002CF00W ,  4J002CK02W ,  4J002DE106 ,  4J002DE126 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DE236 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DJ056 ,  4J002DL006 ,  4J002DM006 ,  4J002FD010 ,  4J002FD096 ,  4J002FD140 ,  4J002FD310 ,  4J002GH01 ,  4J002GH02 ,  4J002GJ01 ,  4J002GJ02 ,  4J002HA06 ,  4J002HA07 ,  4J036AD08 ,  4J036AF06 ,  4J036AG07 ,  4J036AJ05 ,  4J036AJ11 ,  4J036AJ12 ,  4J036FB02 ,  4J036FB03 ,  4J036FB05 ,  4J036FB10 ,  4J036FB11 ,  4J036JA01 ,  4J036JA06 ,  4J036JA15 ,  4J036KA03 ,  4J036KA04 ,  4J038CG001 ,  4J038CP10 ,  4J038DA042 ,  4J038DB022 ,  4J038DB062 ,  4J038DB072 ,  4J038DG262 ,  4J038DH002 ,  4J038GA02 ,  4J038GA06 ,  4J038GA09 ,  4J038GA13 ,  4J038GA14 ,  4J038JA35 ,  4J038JB01 ,  4J038JB17 ,  4J038KA03 ,  4J038KA06 ,  4J038KA09 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA14 ,  4J038PA19 ,  4J040DF001 ,  4J040DL15 ,  4J040EB032 ,  4J040EC022 ,  4J040EC062 ,  4J040EC072 ,  4J040EF282 ,  4J040EG002 ,  4J040GA04 ,  4J040GA07 ,  4J040GA19 ,  4J040GA25 ,  4J040GA26 ,  4J040HB22 ,  4J040HC01 ,  4J040HC15 ,  4J040JA03 ,  4J040JB02 ,  4J040KA16 ,  4J040KA23 ,  4J040KA38 ,  4J040LA03 ,  4J040LA06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る