特許
J-GLOBAL ID:201403056731845906

運動視差を有する3次元ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-552666
公開番号(公開出願番号):特表2014-511049
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2014年05月01日
要約:
本開示は、ビュアーの各目に異なる画像を提供する立体3次元ビジョン技術運動視差技術と組み合わせて用いて、ビュアーの目の位置合わせて各画像を調整するハイブリッド立体画像/運動視差システムに関する。こうして、ビュアーは、3次元のシーンを見ながら動きつつ、立体キューと視差キューの両方を受け取る。これによりビュアーは快適に見ることができ疲れにくくなる。また、頭/目だけでなくゴーグルを認識するコンピュータビジョンアルゴリズムのトレーニングを含む、ビュアーの位置をトラッキングするゴーグルの利用も説明する。
請求項(抜粋):
計算環境における、少なくとも一プロセッサの少なくとも一部において実行される方法であって、 (a)ビュアーの現在位置に対応する、検知された位置データを受け取るステップと、 (b)前記位置データを用いて、前記ビュアーの現在位置に対応する視差を考慮して、左目画像と右目画像を調整し、一シーンから取得し、又は両方を行うステップと、 (c)前記ビュアーの左目に対して表示する左画像を出力するステップと、 (d)前記ビュアーの右目に対して表示する右画像を出力するステップと、 (e)ステップ(a)に戻り、一シーンの運動視差調整済み立体表現を前記ビュアーに提供するステップとを有する、方法。
IPC (4件):
H04N 13/04 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/00 ,  G06T 19/00
FI (4件):
H04N13/04 ,  G09G5/36 510V ,  G09G5/00 550C ,  G06T19/00 F
Fターム (21件):
5B050AA06 ,  5B050BA04 ,  5B050BA09 ,  5B050BA11 ,  5B050BA13 ,  5B050CA07 ,  5B050DA07 ,  5B050EA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA19 ,  5B050EA27 ,  5B050FA02 ,  5B050FA08 ,  5C061AB12 ,  5C061AB14 ,  5C061AB18 ,  5C082AA21 ,  5C082AA27 ,  5C082BA47 ,  5C082DA86 ,  5C082MM10

前のページに戻る