特許
J-GLOBAL ID:201403059626196977

等速ジョイント用ブーツおよび等速ジョイント組立体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小林 脩 ,  山本 喜一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-088349
公開番号(公開出願番号):特開2014-211208
出願日: 2013年04月19日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】締付前状態のブーツバンドがブーツから脱落することを防止できる等速ジョイント用ブーツを提供する。【解決手段】ブーツ30は、外周面をブーツバンド50により締め付けられる周状の締付部331と、締付部331の軸方向の端に設けられ、締付部331の外周面より径方向外方に張り出し、締付状態のブーツバンド50の軸方向移動を規制する第一突起332と、第一突起332の軸方向の端に設けられ、第一突起332の外周面より径方向外方に張り出す第二突起333とを備える。第一突起332の外接円直径Db1は、締付前状態のブーツバンド50の内径Da2より小さく、かつ、締付状態のブーツバンド50の内径Da1より大きい。第二突起333の外接円直径Db2は、締付前状態のブーツバンド50の内径Da2より大きい。【選択図】図10
請求項(抜粋):
等速ジョイントの開口側を閉塞する等速ジョイント用ブーツであって、 外周面をブーツバンドにより締め付けられる周状の締付部と、 前記締付部の軸方向の端に設けられ、前記締付部の外周面より径方向外方に張り出し、締付状態の前記ブーツバンドの軸方向移動を規制する第一突起と、 前記第一突起の軸方向の端に設けられ、前記第一突起の外周面より径方向外方に張り出す第二突起と、 を備え、 前記第一突起の外接円直径は、締付前状態の前記ブーツバンドの内径より小さく、かつ、締付状態の前記ブーツバンドの内径より大きく、 前記第二突起の外接円直径は、締付前状態の前記ブーツバンドの内径より大きい、等速ジョイント用ブーツ。
IPC (1件):
F16D 3/84
FI (2件):
F16D3/84 R ,  F16D3/84 V

前のページに戻る