特許
J-GLOBAL ID:201403060142681607

銀ミニワイヤ膜を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人センダ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-169041
公開番号(公開出願番号):特開2014-055354
出願日: 2013年08月16日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】高い導電性と高い透明性を併せ持ち、シート抵抗が低減された銀ミニワイヤ膜を製造する方法を提供する。【解決手段】複数の銀ミニワイヤ、300μm以下のサイズを有する複数の非導電球体、マトリックス材料、ビヒクル、基体を一緒に混合し、組み合わせ物を調整し、これを基体表面に適用して膜を形成し、基体上の膜から揮発成分を除去することによりシート抵抗を低減した銀ミニワイヤ膜を製造する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基体を提供し、 複数の銀ミニワイヤを提供し、 ≦300μmの平均粒子サイズを有する複数の非導電球体を提供し、 任意選択的にマトリックス材料を提供し、 任意選択的にビヒクルを提供し、 前記複数の銀ミニワイヤ、前記複数の非導電球体、前記任意選択のマトリックス材料、および前記任意選択のビヒクルを一緒にして、組み合わせ物を形成し、 前記組み合わせ物を前記基体の表面に適用して、膜を形成し、 前記基体上に形成された前記膜から揮発性成分を除去する ことを含み、 前記基体の前記表面上に形成された前記膜が低減されたシート抵抗を示す、 銀ミニワイヤ膜を製造する方法。
IPC (2件):
B22F 1/00 ,  B22F 9/24
FI (2件):
B22F1/00 K ,  B22F9/24 F
Fターム (11件):
4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017BB18 ,  4K017DA09 ,  4K018AA02 ,  4K018AB10 ,  4K018AD20 ,  4K018BA01 ,  4K018BC09 ,  4K018HA08 ,  4K018KA33
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る