特許
J-GLOBAL ID:201403060461692743

Y字チャネルおよびその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508826
公開番号(公開出願番号):特表2014-515948
出願日: 2012年05月04日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
より信頼性が高く、案内された液体の汚染を防ぎ、簡単かつコストを削減するやり方で作製することができる、チャネルを提供することの技術的問題は、プラスチック部材(316)と、少なくとも1つの流体を案内するように構成された、前記プラスチック部材内のチャネル(314)とを備えた装置によって解決され、前記チャネルは、医療用デバイスに使用されるように構成され、前記チャネルは、3つの端部(324、326、328)を有するY字チャネルであり、前記チャネルは、ガス射出技術および/または水射出技術を用いて作製される。技術的問題はさらに、ガス射出技術および/または水射出技術を用いてプラスチック部材内にY字チャネルを作製する工程と、少なくとも1つの開口部を作製するように前記Y字チャネルを開く工程とを含む、医療用デバイスの少なくとも一部分を作製する方法によって解決される。
請求項(抜粋):
-プラスチック部材(316)と、 -少なくとも1つの流体(92、102)を案内するように構成された、前記プラスチック部材(316)内のチャネル(314)と を備え、 -該チャネル(314)は、医療用デバイスに使用されるように構成され、 -該チャネルは、3つの端部(324、326、328)を有するY字チャネル(314)であり、そして -該チャネル(314)は、ガス射出技術および/または射出技術を用いて作製される、装置。
IPC (1件):
A61M 5/178
FI (1件):
A61M5/18
Fターム (11件):
4C066AA07 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD12 ,  4C066EE18 ,  4C066FF05 ,  4C066HH01 ,  4C066JJ08 ,  4C066LL06 ,  4C066QQ22 ,  4C066QQ32
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 金型装置及び射出成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-200454   出願人:三菱瓦斯化学株式会社, 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
  • 患者連結装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-239505   出願人:ガンブロエングストロームアクチーボラグ
  • 特表平4-500622
全件表示

前のページに戻る