特許
J-GLOBAL ID:201403060847581458

文字列抽出方法と文字列抽出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012003151
公開番号(公開出願番号):WO2012-157252
出願日: 2012年05月15日
公開日(公表日): 2012年11月22日
要約:
本発明の文字列抽出装置は、誤認識が予想される文字情報が置換されるための置換情報が登録される置換情報登録部(80)と、想定される候補文字データが登録される候補文字データ登録部(81)と、読み取られた画像情報が文字情報へ変換される画像情報変換部(82)と、文字情報の中で、特定文字が含まれている場合には特定文字が指定文字へ置換され、特定文字が含まれていない場合には変換された文字情報が用いられて読取文字データが生成される文字情報置換部(83)と、読取文字データの所定文字が特殊文字へ置換され、読取文字データから検索文字データが生成される検索文字生成部(84)と、検索文字データと候補文字データとが比較される第一比較部(85)とを備える。
請求項(抜粋):
個体情報を読み取った画像情報から予め登録した候補文字列を抽出する文字列抽出方法で、 誤認識が予想される文字情報について、特定文字を指定文字へと置換するための置換情報を予め登録する置換情報登録工程と、 前記候補文字列について、前記指定文字を用いた場合に想定される候補文字データを予め登録する候補文字データ登録工程と、 読み取った画像情報を文字情報へ変換する画像情報変換工程と、 前記文字情報の中で、前記特定文字が含まれている場合には前記特定文字を前記指定文字へ置換するとともに、前記特定文字が含まれていない場合には前記変換された文字情報を用いて読取文字データを生成する文字情報置換工程と、 前記読取文字データの所定文字を特殊文字へ置換するとともに、前記特殊文字が連続する場合は連続する特殊文字群を一文字の特殊文字へさらに置換し、前記読取文字データから検索文字データを生成する検索文字生成工程と、 前記検索文字データと前記候補文字データとを比較する第一比較工程と、 前記第一比較工程において、前記検索文字データと前記候補文字データとを比較した結果、前記検索文字データと一致する前記候補文字データが存在する場合、前記候補文字データに対応する候補文字列を抽出する候補文字列出力工程と、 を備える文字列抽出方法。
IPC (4件):
G06K 9/68 ,  F25D 23/00 ,  B09B 3/00 ,  B09B 5/00
FI (6件):
G06K9/68 G ,  G06K9/68 Z ,  F25D23/00 301A ,  B09B3/00 ,  B09B5/00 C ,  B09B5/00 M
Fターム (28件):
3L345AA02 ,  3L345AA26 ,  3L345AA30 ,  3L345HH14 ,  3L345HH32 ,  3L345HH37 ,  3L345HH42 ,  3L345JJ21 ,  3L345KK01 ,  3L345KK02 ,  3L345KK03 ,  3L345KK04 ,  4D004AA22 ,  4D004BA05 ,  4D004BA07 ,  4D004BA10 ,  4D004CA02 ,  4D004CA04 ,  4D004CA08 ,  4D004CA09 ,  4D004CA12 ,  4D004DA16 ,  5B064AA05 ,  5B064AB02 ,  5B064BA01 ,  5B064CA08 ,  5B064EA19 ,  5B064EA26

前のページに戻る