特許
J-GLOBAL ID:201403060884209348

オルガノハイドロジェンポリシロキサンの合成方法、該オルガノハイドロジェンポリシロキサンを用いた硬化性シリコーンゲル組成物及びシリコーンゲル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 好宮 幹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-039315
公開番号(公開出願番号):特開2014-167054
出願日: 2013年02月28日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
【課題】分子内に分岐点を有し、SiOHの生成を抑制できるオルガノハイドロジェンポリシロキサンの合成方法を提供する。【解決手段】一般式(1)[R13SiO1/2]a[R22SiO]b[R3SiO3/2]c[R4(OH)SiO]d(1)のオルガノポリシロキサンオリゴマーと、[R52SiO](2)の環状シロキサンを塩基性触媒の存在下で縮合した後、一般式(3)のテトラオルガノハイドロジェンジシロキサンを酸触媒で平衡化重合させ、中和することを特徴とする、平均組成式(4)で示されるSiOH含有量が50ppm以下であるオルガノハイドロジェンポリシロキサン。(HR7SiO1/2)e(R83SiO1/2)f(R92SiO)g(R10SiO3/2)h(R11(OH)SiO)i(4)【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1) [R13SiO1/2]a[R22SiO]b[R3SiO3/2]c[R4(OH)SiO]d (1) (式中、R1、R2、R3、R4は互いに同一であっても異なってもよい脂肪族不飽和結合を有さない置換または非置換の1価炭化水素基を表し、a,b,c,dは5<b/a<100,1<c/a<20,0<d/a<10、a+b+c+d=1を満たす数である。) で示されるオルガノポリシロキサンオリゴマー 100質量部と、一般式(2) [R52SiO] (2) (式中、R5は脂肪族不飽和結合を有さない置換または非置換の1価炭化水素基を表す。) で示される環状シロキサン100〜2000質量部を、塩基性触媒10〜300ppmの存在下、80〜150°Cで縮合した後、 下記一般式(3)
IPC (3件):
C08G 77/12 ,  C08L 83/05 ,  C08L 83/07
FI (3件):
C08G77/12 ,  C08L83/05 ,  C08L83/07
Fターム (50件):
4J002CP04X ,  4J002CP12W ,  4J002CP13W ,  4J002CP14W ,  4J002DA116 ,  4J002DE246 ,  4J002FD010 ,  4J002FD156 ,  4J002FD200 ,  4J002GQ00 ,  4J002GQ05 ,  4J246AA03 ,  4J246AB11 ,  4J246BA01X ,  4J246BA010 ,  4J246BA04X ,  4J246BA040 ,  4J246BB02X ,  4J246BB020 ,  4J246CA01E ,  4J246CA01X ,  4J246CA010 ,  4J246CA120 ,  4J246CA230 ,  4J246CA24X ,  4J246CA240 ,  4J246CA250 ,  4J246CA260 ,  4J246CA270 ,  4J246CA390 ,  4J246CA40X ,  4J246CA400 ,  4J246CA460 ,  4J246CA470 ,  4J246FA131 ,  4J246FA261 ,  4J246FA271 ,  4J246FA291 ,  4J246FA321 ,  4J246FA381 ,  4J246FB091 ,  4J246FC061 ,  4J246FE14 ,  4J246FE27 ,  4J246GA12 ,  4J246GB13 ,  4J246GC18 ,  4J246HA62 ,  4J246HA66 ,  4J246HA69
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る