特許
J-GLOBAL ID:201403060947261000

カラオケ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-213231
公開番号(公開出願番号):特開2014-066939
出願日: 2012年09月26日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】受信した利用者が思わず店に向かいたくなるようなメッセージを簡便に自動送信するカラオケ装置を提供する。【解決手段】店員のログイン認証が正常に行われた際、その店員に対応して顧客データベース72に記憶された十八番曲等に含まれる楽曲に対応付けられた属性情報を抽出し、その属性情報に対応付けられた楽曲が十八番曲等に含まれる他の利用者を顧客データベース72から検索する利用者検索手段86と、検索された他の利用者がログイン中であるか否かを判定するログイン判定手段88と、ログイン中でない場合には、検索された前記他の利用者に対応するメールアドレスに対して、検索の基準となった属性情報に係る情報を含むメッセージを送信するメッセージ送信手段90とを、備えたものであることから、新規顧客と成り得る利用者に対して自動送信メールであることが悟られ難いメッセージを送信することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
多数の楽曲のうちから選択される楽曲の演奏出力と併行して、音声入力装置から入力される音声を増幅して出力させるカラオケ演奏制御を行うと共に、通信回線を介して他の機器との間で情報の通信を行うカラオケ装置であって、 前記多数の楽曲は、それぞれ少なくとも1つの属性情報に対応付けられたものであり、 前記カラオケ装置を利用する各利用者に対応して、該利用者が前記多数の楽曲のうちから予め十八番として登録した楽曲である十八番曲及び前記利用者が前記カラオケ装置において過去に選曲した楽曲である既演奏曲のうち少なくとも一方と、前記利用者のメールアドレスとを、記憶する顧客データベースと、 前記カラオケ装置の利用に係る各利用者のログイン認証を行う認証制御手段と、 該認証制御手段により所定の利用者のログイン認証が正常に行われた際、該利用者に対応して前記顧客データベースに記憶された十八番曲及び既演奏曲の少なくとも一方に含まれる楽曲に対応付けられた属性情報を抽出し、該属性情報に対応付けられた楽曲が十八番曲及び既演奏曲の少なくとも一方に含まれる他の利用者を前記顧客データベースから検索する利用者検索手段と、 該利用者検索手段により検索された前記他の利用者が、現時点において前記カラオケ装置の利用に係るログイン中であるか否かを判定するログイン判定手段と、 該ログイン判定手段による判定が否定される場合には、前記利用者検索手段により検索された前記他の利用者に対応して前記顧客データベースに記憶されたメールアドレスに対して、少なくとも前記利用者検索手段による検索の基準となった属性情報に係る情報を含むメッセージを、前記通信回線を介して送信するメッセージ送信手段と を、備えたものであることを特徴とするカラオケ装置。
IPC (1件):
G10K 15/04
FI (1件):
G10K15/04 302D
Fターム (3件):
5D108BD13 ,  5D108BG07 ,  5D108BG10
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る