特許
J-GLOBAL ID:201403060949289565

プラント監視制御システムの試験装置、試験システム、及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-255353
公開番号(公開出願番号):特開2014-102744
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】遠方運転操作で実際に用いられる操作フレームに従って自動試験を実行することを可能とするプラント監視制御システムの試験装置を提供することである。【解決手段】運転操作装置における運転操作で使用される操作フレームの設定情報を記憶する操作フレーム設定情報記憶手段と、前記運転操作で使用される操作フレームの中から試験対象とする操作フレームを選択する試験対象選択手段と、運転操作装置からプラントの監視制御を行う監視制御装置に対して要求された運転操作の結果を示す結果通知データを受信する結果通知受信手段と、試験対象として選択されている操作フレームで操作される操作端であって、前記受信された結果通知データに係る操作端の状態に基づいて試験の結果を判定する試験結果判定手段と、前記判定された試験の結果を記憶する試験結果記憶手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プラントの監視制御を行う監視制御装置と前記監視制御装置にネットワークを介して運転操作を要求する運転操作装置とを含むプラント監視制御システムの試験装置であって、 前記運転操作で使用される操作フレームの設定情報を記憶する操作フレーム設定情報記憶手段と、 前記運転操作で使用される操作フレームの中から試験対象とする操作フレームを選択する試験対象選択手段と、 前記運転操作装置から前記監視制御装置に対して要求された運転操作の結果を示す結果通知データを受信する結果通知受信手段と、 前記試験対象として選択されている操作フレームで操作される操作端であって、前記受信された結果通知データに係る操作端の状態に基づいて試験の結果を判定する試験結果判定手段と、 前記判定された前記試験の結果を記憶する試験結果記憶手段と、 を備えることを特徴とする、プラント監視制御システムの試験装置。
IPC (1件):
G05B 23/02
FI (1件):
G05B23/02 V
Fターム (8件):
5H223AA01 ,  5H223BB01 ,  5H223CC01 ,  5H223DD03 ,  5H223DD07 ,  5H223DD09 ,  5H223EE08 ,  5H223EE17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る