特許
J-GLOBAL ID:201403061060012134

地図情報更新装置および地図情報更新実行方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石黒 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-173183
公開番号(公開出願番号):特開2014-033365
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】地図データサーバに格納された地図情報を更新する際、インターネットなどにより配信される地図情報をユーザ端末や携帯電話からの投稿情報に基づいて簡単な手続きで迅速かつ円滑に更新できる地図情報更新装置および地図情報更新実行方法を提供する。【解決手段】既存の地図情報に対してユーザから提供される更新情報および投稿情報により、地図情報が更新されることから、地図情報をユーザ側からの投稿情報に基づいて簡単な手続きで迅速かつ円滑に更新可能であり、統計上の観点から投稿情報に対する真贋性の判断精度が向上する。また、ユーザが投稿情報を提供することに宣伝・広告的要素があるため、ユーザからの投稿情報を勧誘する有力手段ともなる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
双方向通信機器からの情報により地図データサーバに格納された地図情報を更新するに際して、前記双方向通信機器からの既存の地図情報に対する更新情報および該更新情報に対する真贋性についての投稿情報を受信する受信手段と、 前記受信手段が受信した前記投稿情報に基づいて前記更新情報の真贋性を見分ける情報識別手段と、 前記情報識別手段により前記更新情報に真実性があると識別した時に、前記地図データサーバ内の地図情報の更新を行う更新手段とを具備する地図情報更新装置において、 前記地図情報を前記更新情報に基づいて前記更新手段により更新する際、前記地図情報が含まれるエリアで前記双方向通信機器からのアクセスにより前記更新情報に関する施設の名称を地図上に表示するようになっており、 前記投稿情報は、前記更新情報に関する前記施設の固有の確認先コードを有しており、コード確認手段により所定の期間内に前記施設から前記確認先コードを介する確認情報の着信を確認した時に、前記情報識別手段により前記更新情報を真実の情報であると識別することを特徴とする地図情報更新装置。
IPC (5件):
H04M 3/493 ,  G09B 29/00 ,  G06Q 30/02 ,  G06Q 10/00 ,  G01C 21/26
FI (6件):
H04M3/493 ,  G09B29/00 Z ,  G09B29/00 A ,  G06F17/60 326 ,  G06F17/60 506 ,  G01C21/00 A
Fターム (24件):
2C032HB06 ,  2C032HB11 ,  2C032HB25 ,  2C032HC11 ,  2C032HC27 ,  2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129DD34 ,  2F129FF11 ,  2F129FF15 ,  2F129FF20 ,  2F129FF39 ,  2F129FF56 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH31 ,  5K201BA06 ,  5K201CC04 ,  5K201CC08 ,  5K201CC10 ,  5K201DC04 ,  5K201EC06 ,  5K201ED04

前のページに戻る