特許
J-GLOBAL ID:201403061213751691

電子ボードシステム、光学ユニット装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  渡辺 敏章 ,  頭師 教文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-213342
公開番号(公開出願番号):特開2014-067318
出願日: 2012年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】光学カメラを利用した電子ボードシステムにおいて、ポインティングデバイスからの再帰反射光のみによってポインティング座標を決定するために、撮影画像中から電子ボード板面を表す基準高さを調整する方法を提供する。【解決手段】端末装置又は光学ユニット装置に、投影面又は表示面上に表示された指標に、再帰反射部材を有するポインティングデバイスが接地又は接触した状態における一対の撮影画像を取得する処理部と、一対の撮影画像から高さの範囲が異なる部分画像を順番に抽出し、各部分画像に現われる反射光パターンより各指標の座標位置に対応する基準高さを検出する処理部と、検出された基準高さを記憶部に登録する処理部とを設ける。【選択図】図4-1
請求項(抜粋):
一対の光源装置及び一対の光学カメラを備えた光学ユニット装置と、前記一対の光学カメラで取得された一対の撮影画像を光学ユニット装置から受信する端末装置とで構成される電子ボードシステムにおいて、 前記端末装置は、 投影面又は表示面上に表示された指標に、再帰反射部材を有するポインティングデバイスが接地又は接触した状態における一対の撮影画像を取得する処理部と、 前記一対の撮影画像のそれぞれから高さの範囲が異なる部分画像を順番に抽出し、各部分画像に現われる反射光パターンより各指標の座標位置に対応する基準高さを検出する処理部と、 検出された基準高さを記憶部に登録する処理部と を有することを特徴とする電子ボードシステム。
IPC (2件):
G06F 3/042 ,  G06F 3/041
FI (4件):
G06F3/042 482 ,  G06F3/041 380B ,  G06F3/041 330E ,  G06F3/041 330Q
Fターム (11件):
5B068AA04 ,  5B068BB20 ,  5B068BC05 ,  5B068BD02 ,  5B068BD09 ,  5B068DD04 ,  5B087AA02 ,  5B087AD02 ,  5B087AE02 ,  5B087CC26 ,  5B087CC33

前のページに戻る