特許
J-GLOBAL ID:201403061288208187

非水性インクジェットインクおよびインクセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-207023
公開番号(公開出願番号):特開2014-062163
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】保存安定性に優れるとともに印刷の定着性に優れ、ポリ塩化ビニルシート等の表面に、耐水性、耐光性、耐摩擦性等に優れた画質の良好な画像や文字を印刷できる上、長尺のポリ塩化ビニルシート等の表面に印刷をしてつづら折り状に重ねる際に印刷同士の貼り付きを防止する効果に優れた非水性インクジェットインク、およびインクセットを提供する。【解決手段】非水性インクジェットインクは、ポリ塩化ビニル系樹脂と、ガラス転移温度Tgが60〜95°C、重量平均分子量Mwが40,000〜140,000のアクリル系樹脂とを併用するとともに、ポリアルキレングリコールアルキルエーテル類を総量の70質量%以上で含む有機溶媒を配合する。インクセットは複数色の非水性インクジェットインクからなり、そのうちの少なくとも1色が前記の構成を有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
着色剤、バインダ樹脂、および有機溶媒を含み、少なくとも表層がポリ塩化ビニル系樹脂からなる媒体の表面に印刷するための非水性インクジェットインクであって、前記バインダ樹脂としては、ガラス転移温度Tgが60°C以上、95°C以下で、かつ重量平均分子量Mwが40,000以上、140,000以下のアクリル系樹脂、およびポリ塩化ビニル系樹脂を併用し、かつ前記有機溶媒は、少なくともポリアルキレングリコールアルキルエーテル類を含んでいるとともに、前記ポリアルキレングリコールアルキルエーテル類の配合割合は、有機溶媒の総量の70質量%以上であることを特徴とする非水性インクジェットインク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (33件):
2C056EA12 ,  2C056EA13 ,  2C056EA16 ,  2C056EA21 ,  2C056EE18 ,  2C056FB02 ,  2C056FB03 ,  2C056FC02 ,  2H186BA08 ,  2H186DA10 ,  2H186FB04 ,  2H186FB15 ,  2H186FB29 ,  2H186FB30 ,  2H186FB48 ,  2H186FB53 ,  2H186FB57 ,  4J039AD05 ,  4J039AD10 ,  4J039AE07 ,  4J039BC36 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE12 ,  4J039CA07 ,  4J039EA28 ,  4J039EA33 ,  4J039EA36 ,  4J039EA38 ,  4J039EA41 ,  4J039EA44 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る