特許
J-GLOBAL ID:201403061383799460

未分化状態の制御剤およびその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 辻丸 光一郎 ,  中山 ゆみ ,  伊佐治 創
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058665
公開番号(公開出願番号):WO2012-133811
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2012年10月04日
要約:
未分化細胞の未分化状態を維持・向上する新たな未分化状態の制御剤の提供を目的とする。 未分化状態の制御剤として、CCL2またはその機能ドメインを含むタンパク質を使用する。前記制御剤の存在下、未分化細胞を培養することによって、前記未分化細胞の未分化状態を維持および/または向上できる。前記未分化細胞は、例えば、胚性幹細胞(ES細胞)、人工多能性幹細胞(iPS細胞)等があげられ、その由来は、特に制限されず、例えば、ヒトおよびマウス等があげられる。
請求項(抜粋):
CCL2、またはその機能ドメインを含むタンパク質を含むことを特徴とする、未分化細胞の未分化状態の制御剤。
IPC (3件):
C12N 5/10 ,  C12N 1/00 ,  C12N 5/073
FI (4件):
C12N5/00 102 ,  C12N1/00 F ,  C12N1/00 A ,  C12N5/00 202B
Fターム (22件):
4B024AA01 ,  4B024BA21 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B065AA91X ,  4B065AA91Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065AC20 ,  4B065BA02 ,  4B065BB19 ,  4B065BB34 ,  4B065BC18 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA01 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74

前のページに戻る