特許
J-GLOBAL ID:201403061400105191

車両用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-170351
公開番号(公開出願番号):特開2014-028593
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
【課題】複数の表示装置の機能を兼ね備える小型な車両用表示装置を提供することにある。【解決手段】車両用表示装置は、光源から射出された光を変調する画像表示素子と、画像表示素子の第1領域により変調された第1画像表示光と、画像表示素子の第2領域により変調された第2画像表示光とを投射軸方向に投射する投射部200と、投射部200により投射された第1画像表示光を反射する第1スクリーン360と、第1スクリーン360により反射された第1画像表示光を虚像450として提示するコンバイナ400と、投射部200により投射された第2画像表示光を映し出す第2スクリーン366と、画像表示素子の第2領域に対応した位置に設けられる光路長調整板と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光源から射出された光を変調する画像表示素子と、 前記画像表示素子の第1領域により変調された第1画像表示光と、前記画像表示素子の前記第1領域とは異なる第2領域により変調された第2画像表示光とを投射軸方向に投射する投射部と、 前記第1画像表示光を反射する第1スクリーンと、 前記第1スクリーンにより反射された前記第1画像表示光を虚像として提示するコンバイナと、 前記第2画像表示光を実像として結像させる第2スクリーンと、 前記画像表示素子の前記第2領域に対応した位置に設けられる光路長調整板と、 を備えることを特徴とする車両用表示装置。
IPC (4件):
B60R 11/02 ,  G02B 27/01 ,  H04N 5/74 ,  B60K 35/00
FI (4件):
B60R11/02 C ,  G02B27/02 A ,  H04N5/74 C ,  B60K35/00 A
Fターム (23件):
2H199DA02 ,  2H199DA12 ,  2H199DA14 ,  2H199DA17 ,  2H199DA20 ,  2H199DA22 ,  2H199DA23 ,  2H199DA28 ,  2H199DA34 ,  2H199DA36 ,  3D020BA04 ,  3D020BB01 ,  3D020BC02 ,  3D020BD05 ,  3D344AA03 ,  3D344AB01 ,  3D344AC25 ,  3D344AD13 ,  5C058BA24 ,  5C058EA01 ,  5C058EA02 ,  5C058EA32 ,  5C058EA33

前のページに戻る