特許
J-GLOBAL ID:201403061479240005

情報処理装置、情報処理方法、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 卓士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-142080
公開番号(公開出願番号):特開2014-006712
出願日: 2012年06月25日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】強風下でソーラーパネルが飛散しても人や物への損害を低減するために最適な設置位置を求めること。【解決手段】ソーラーパネル(以下、パネル)の重量と表面積に関するパネル情報の入力を受け付けるパネル情報入力手段と、風向と強さに関する風情報を受け付ける風情報入力手段と、パネル情報及び風情報に基づきパネルが飛散する場合の飛散状態を算出する飛散状態算出手段と、パネルを設置する第1位置に関する設置位置情報の入力を受け付ける設置位置情報入力手段と、飛散状態に関する飛散状態情報と設置位置情報とに基づきパネルが第1位置から第2位置に飛散する場合の飛散予測範囲を算出する飛散予測範囲算出手段と、設置位置情報に基づきパネルの飛散を許容できる飛散許容範囲を算出する飛散許容範囲算出手段と、飛散予測範囲と飛散許容範囲とを比べて飛散予測範囲が飛散許容範囲に収まるか否か判定を行なう判定手段とを備えることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ソーラーパネルの重量及び表面積に関するソーラーパネル情報の入力を受け付けるソーラーパネル情報入力手段と、 前記ソーラーパネルが受ける風の向き及び強さに関する風情報を受け付ける風情報入力手段と、 前記ソーラーパネル情報及び前記風情報に基づいて、前記ソーラーパネルが風を受けて飛散する場合の飛散状態を算出する飛散状態算出手段と、 前記ソーラーパネルを設置する第1位置に関する設置位置情報の入力を受け付ける設置位置情報入力手段と、 算出された前記飛散状態に関する飛散状態情報と前記設置位置情報とに基づいて、前記ソーラーパネルが風を受けて前記第1位置から第2位置に飛散する場合における飛散予測範囲を算出する飛散予測範囲算出手段と、 入力された前記設置位置情報に基づいて前記ソーラーパネルの飛散を許容できる飛散許容範囲を算出する飛散許容範囲算出手段と、 算出された前記飛散予測範囲と前記飛散許容範囲とを比較して前記飛散予測範囲が前記飛散許容範囲に収まるか否かの判定を行なう判定手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06Q 50/08 ,  H01L 31/042 ,  G06F 19/00
FI (3件):
G06Q50/08 ,  H01L31/04 R ,  G06F19/00 110
Fターム (3件):
5F151BA03 ,  5F151BA18 ,  5F151JA30
引用文献:
前のページに戻る