特許
J-GLOBAL ID:201403061491144585

新規な化合物半導体及びその活用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508303
公開番号(公開出願番号):特表2014-522562
出願日: 2012年05月11日
公開日(公表日): 2014年09月04日
要約:
本発明による化合物半導体は、次の化学式1のように表示できる。【化1】 上記化学式1において、Mは、Ca、Sr、Ba、Ti、V、Cr、Mn、Cu、Zn、Ag、Cd、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、及びLuからなる群より選択された少なくとも一つであり、Aは、Fe、Ni、Ru、Rh、Pd、Ir、及びPtからなる群より選択された少なくとも一つであり、Xは、Si、Ga、Ge、及びSnからなる群より選択された少なくとも一つであり、Qは、O、S、Se、及びTeからなる群より選択された少なくとも一つであり、0<x<1、0≦y<1、0≦m≦1、0≦a≦1、0≦n<9、0≦z≦4、0≦b≦3、及び0<n+z+bである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記化学式1で表される化合物半導体。
IPC (9件):
H01L 35/18 ,  H01L 31/025 ,  H02N 11/00 ,  H02S 99/00 ,  H01L 35/34 ,  C22C 12/00 ,  C22C 1/04 ,  H01L 35/16 ,  H01L 35/22
FI (9件):
H01L35/18 ,  H01L31/04 320 ,  H02N11/00 A ,  H02N6/00 ,  H01L35/34 ,  C22C12/00 ,  C22C1/04 B ,  H01L35/16 ,  H01L35/22
Fターム (10件):
4K018AA40 ,  4K018AB01 ,  4K018AC01 ,  4K018BA04 ,  4K018BA20 ,  4K018BC01 ,  4K018BC12 ,  4K018CA23 ,  4K018KA32 ,  5F151AA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る