特許
J-GLOBAL ID:201403061762545351

発光装置および照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 熊谷 昌俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-155447
公開番号(公開出願番号):特開2014-017192
出願日: 2012年07月11日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】 外囲器内の圧力上昇があっても、簡素な構成で外囲器が脱落しにくい発光装置およびこの発光装置を装着する照明器具を提供する。【解決手段】 発光装置1は、透光性を有する中空部7、中空部7に連通する筒部8および筒部8の開口端8c側に筒部8の外周面8aから外方に突出する突出部9を有する外囲器2と、中空部8内に設けられた発光体3と、突出部9に接触するように筒部8の外周面8aに周回に亘って設けられ、筒部8に固定された環状体4と、筒部8側において環状体4を内包するように環状体4に設けられた口金体5と、口金体5を環状体4に口金体5の外表面29a側から固定する固定手段6と、を具備している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
透光性を有する中空部、この中空部に連通する筒部およびこの筒部の開口端側に前記筒部の外周面から外方に突出する突出部を有する外囲器と; 前記中空部内に設けられた発光体と; 前記突出部に接触するように前記筒部の外周面に周回に亘って設けられ、前記筒部に固定された環状体と; 前記筒部側において前記環状体を内包するように前記環状体に設けられた口金体と; この口金体を前記環状体に前記口金体の外表面側から固定する固定手段と; を具備していることを特徴とする発光装置。
IPC (2件):
F21S 2/00 ,  H01L 33/00
FI (3件):
F21S2/00 215 ,  F21S2/00 219 ,  H01L33/00 L
Fターム (20件):
3K243MA01 ,  5F142BA32 ,  5F142CB12 ,  5F142CB15 ,  5F142CB23 ,  5F142CD02 ,  5F142CD13 ,  5F142CD17 ,  5F142CD18 ,  5F142CE03 ,  5F142CE16 ,  5F142CG05 ,  5F142DA02 ,  5F142DA12 ,  5F142DA73 ,  5F142DB44 ,  5F142DB54 ,  5F142EA06 ,  5F142EA16 ,  5F142GA22

前のページに戻る