特許
J-GLOBAL ID:201403062057433095

生体状態取得装置、生体状態取得プログラム、生体状態取得装置を備えた機器及び空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人きさ特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-195579
公開番号(公開出願番号):特開2014-039838
出願日: 2013年09月20日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】非接触で生体の生体信号を取得し、生体信号に対して周波数解析などの複雑な処理をせずに、生体状態に関する情報を取得することのできる生体状態取得装置等を提供する。【解決手段】生体の体表面に電磁波を送信し、その反射波をIQ検波して、I信号とQ信号とを時系列に順次取得し、取得した取得信号のIQ平面上の軌跡に基づいて、生体の状態を取得する。生体の状態を取得する生体状態取得手段52が有する心拍検出手段56は、IQ平面上の取得信号の位置ベクトルのノルムの時系列データから心拍信号を抽出し、抽出した心拍信号の波形の周期的な変動に基づいて1心拍に対応する心拍信号を検出し、単位期間における心拍数を心拍情報として算出し、単位期間における心拍数を一定期間に渡って算出して心拍数の頻度分布を算出し、頻度分布が略正規分布状の形状か否かに基づいて心拍数のカウントが正常に行われているか否かを判断する。【選択図】図17
請求項(抜粋):
生体の体表面に電磁波を送信し、その反射波をIQ検波して、I信号とQ信号を出力するIQ検波器から出力されたI信号とQ信号とを時系列に順次取得するIQ信号取得手段と、 該IQ信号取得手段で取得した取得信号のIQ平面上の軌跡に基づいて、前記生体の状態を取得する生体状態取得手段とを有し、 前記生体状態取得手段は、前記生体の心拍を検出する心拍検出手段を有し、 前記心拍検出手段は、前記IQ平面上の前記取得信号の位置ベクトルのノルムを算出し、そのベクトルノルムの時系列データをローパスフィルタ処理して心拍信号を抽出し、 前記抽出した心拍信号の波形の周期的な変動に基づいて1心拍に対応する心拍信号を検出し、単位期間における心拍数を心拍情報として算出し、 前記単位期間における心拍数を一定期間に渡って算出し、該一定期間内の心拍数の頻度分布を算出し、該頻度分布が略正規分布状の形状であるか否かに基づいて心拍数のカウントが正常に行われているか否かを判断することを特徴とする生体状態取得装置。
IPC (4件):
A61B 5/024 ,  A61B 5/11 ,  A61B 5/16 ,  F24F 11/02
FI (4件):
A61B5/02 320Z ,  A61B5/10 310A ,  A61B5/16 ,  F24F11/02 103A
Fターム (20件):
3L260BA26 ,  3L260BA38 ,  3L260BA49 ,  3L260CA04 ,  3L260CB63 ,  4C017AA02 ,  4C017AA14 ,  4C017AB04 ,  4C017AC40 ,  4C017BB18 ,  4C017BC08 ,  4C017BC21 ,  4C017BD10 ,  4C017FF30 ,  4C038PP05 ,  4C038VA04 ,  4C038VA15 ,  4C038VB32 ,  4C038VB33 ,  4C038VC20

前のページに戻る