特許
J-GLOBAL ID:201403062115314921

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-192947
公開番号(公開出願番号):特開2014-048558
出願日: 2012年09月03日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】本発明は、表示する画像の内容を変化させることなく表示画像全体を表示し、かつ表示画像の焼き付きを抑制した表示装置の提供を目的とする。【解決手段】本発明に係る表示装置100は、入力される画像データ10を表示する表示装置100であって、画像データ10の解像度よりも余分な画素領域を有する表示可能画素領域3bを備える表示用デバイス3と、画像データ10の画像3aの表示位置座標を、画像3aが表示可能画素領域3bからはみ出ない範囲で変化させる表示位置変化部2とを備え、表示可能画素領域3bにおける画像データ10が表示されない画素領域に、任意の画像を表示することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力される画像データを表示する表示装置であって、 前記画像データの解像度よりも余分な画素領域を有する表示可能画素領域を備える表示用デバイスと、 前記画像データの画像の表示位置座標を、前記画像が前記表示可能画素領域からはみ出ない範囲で変化させる表示位置変化部と、 を備え、 前記表示可能画素領域における前記画像データが表示されない画素領域に、任意の画像を表示することを特徴とする、 表示装置。
IPC (5件):
G09G 5/00 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/38 ,  G09G 3/36 ,  H04N 5/66
FI (8件):
G09G5/00 550B ,  G09G3/20 670K ,  G09G3/20 660U ,  G09G3/20 660D ,  G09G5/38 Z ,  G09G3/36 ,  H04N5/66 Z ,  G09G3/20 660Q
Fターム (17件):
5C006AB01 ,  5C006AF34 ,  5C006AF36 ,  5C006FA34 ,  5C058BA35 ,  5C080AA05 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD18 ,  5C080EE01 ,  5C080EE17 ,  5C080EE22 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C082CA52 ,  5C082CB01 ,  5C082MM03

前のページに戻る