特許
J-GLOBAL ID:201403062164704506

吹出口装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 樺澤 襄 ,  樺澤 聡 ,  山田 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-077924
公開番号(公開出願番号):特開2014-201167
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2014年10月27日
要約:
【課題】単体での剛性及び精度を確保しつつ、衝撃入力時に容易に変形して衝撃を緩和できるデフロスタノズルを提供する。【解決手段】一のノズル部15aの一側及び他のノズル部15bの他側を、ウインドシールドに対向する車室内のインストルメントパネルに取り付ける。一のノズル部15aの他側と他のノズル部15bの一側とを連結部16によって連結する。連結部16に両側方向に沿って補強部17を設ける。両側方向に折れる荷重に対する剛性を向上でき、単体での剛性及び精度を確保できる。外部からの衝撃入力時にはインストルメントパネルに対して取り付けていない一のノズル部15aの他側と他のノズル部15bの一側との間の連結部16及び補強部17に応力が集中するので、一及び他のノズル部15a,15b間で容易に変形でき、衝撃を緩和できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ウインドシールドに対向する車室内の車体側部材に沿って配置される吹出口装置であって、 前記車体側部材に一側が取り付けられるとともに他側が取り付けられず、このウインドシールドに向けて空調風を吹き出す一のノズル部と、 前記車体側部材に他側が取り付けられるとともに一側が取り付けられず、前記ウインドシールドに向けて空調風を吹き出す他のノズル部と、 前記一のノズル部の他側と他のノズル部の一側とを連結する連結部と、 この連結部に両側方向に沿って設けられた補強部と を具備したことを特徴とする吹出口装置。
IPC (3件):
B60S 1/54 ,  B60H 1/34 ,  B60K 37/00
FI (3件):
B60S1/54 E ,  B60H1/34 651C ,  B60K37/00 D
Fターム (15件):
3D025AA02 ,  3D025AB01 ,  3D025AC05 ,  3D025AF20 ,  3D344AA01 ,  3D344AA07 ,  3D344AA14 ,  3D344AB01 ,  3D344AC07 ,  3D344AC13 ,  3D344AC30 ,  3D344AD11 ,  3L211BA45 ,  3L211DA14 ,  3L211DA56
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る