特許
J-GLOBAL ID:201403062308644503

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人中川国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-286555
公開番号(公開出願番号):特開2014-130178
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】シートの引っ張りによる画像のズレやこすれを防止するとともに、分離電流の過不足による画像の乱れを防止することができる画像形成装置を提供する。【解決手段】転写ニップと定着ニップの間で記録媒体に像担持体から分離するための分離用電圧を供給するための分離除電部材6を有し、分離用電圧として分離除電部材に転写用電圧とは反対の極性の電圧を印加する。そして、分離除電部材6と記録媒体との間の電圧値又は電流値に基づいて記録媒体と分離除電部材6との間が所定の距離となるように記録媒体の搬送の制御を行う搬送制御手段とを具備するように構成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
記録媒体に形成すべきトナー像を担持し、回転駆動される像担持体と、 前記像担持体との間の転写ニップで前記記録媒体を挟持し、前記像担持体に担持された前記トナー像を前記記録媒体に転写するための転写部材と、 前記トナー像の転写の為の転写用電圧を前記転写部材に印加する転写用電圧印加手段と、 回転駆動され、定着ニップで前記トナー像が転写された前記記録媒体を搬送しつつ前記トナー像を前記記録媒体に定着させる定着回転体と、 前記転写ニップと前記定着ニップの間で前記記録媒体に前記像担持体から分離するための分離用電圧を供給する分離除電部材と、 前記分離用電圧として前記分離除電部材に前記転写用電圧とは反対の極性の電圧を定電圧又は定電流となるように印加する分離用電圧印加手段と、 前記分離除電部材と前記記録媒体との間の変動可能な電圧値又は電流値が基準値と略等しくなるように前記記録媒体の搬送の制御を行う搬送制御手段と を具備することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 ,  G03G 21/14
FI (2件):
G03G15/00 303 ,  G03G21/00 372
Fターム (20件):
2H270LA07 ,  2H270LA08 ,  2H270LA26 ,  2H270LA28 ,  2H270LC13 ,  2H270LC14 ,  2H270LD03 ,  2H270LD05 ,  2H270MA24 ,  2H270MA34 ,  2H270MB07 ,  2H270MB27 ,  2H270MC42 ,  2H270MC55 ,  2H270MD10 ,  2H270MH09 ,  2H270PA14 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC08

前のページに戻る