特許
J-GLOBAL ID:201403062363890327

リモートデータベースからのロケーション固有の画像のモバイルデバイスアクセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-514856
公開番号(公開出願番号):特表2014-524168
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
ユーザに対して画像を識別するための方法、システム、およびデバイスについて説明する。モバイルデバイスは、位置情報に関連付けられた画像のセットを識別するために使用され得る、位置情報を提供するために使用される。位置情報は、モバイルデバイスのロケーション情報と、中間方位情報と、向き情報とを含んでもよく、それらのすべてが、モバイルデバイスのユーザが画像を望む被写体またはロケーションを識別するために使用され得る。モバイルデバイスによって提供されたものに類似したロケーション情報を有する画像のセットを識別するために、画像のデータストアにクエリが行われる。画像のセットからの画像は、モバイルデバイスにおけるディスプレイ、および/または、ユーザのパーソナルコンピュータなどの別のシステムなどを通して、ユーザに提供される。ユーザは、ローカルで記憶するために1つまたは複数の画像を選択し、場合によっては、受信された画像のための支払いを行うことができる。
請求項(抜粋):
ワイヤレスモバイルデバイスを使用して、画像を識別するための方法であって、 ロケーション情報と、前記モバイルデバイスの向きと、前記モバイルデバイスの中間方位とを含む位置情報を備える、前記モバイルデバイスからのデータのセットを受信することと、 画像のデータストアから、前記受信された位置情報に関連付けられた画像のセットを識別することと を備える方法。
IPC (6件):
H04M 11/00 ,  H04M 1/00 ,  H04W 64/00 ,  H04W 4/02 ,  H04W 4/12 ,  G06F 13/00
FI (6件):
H04M11/00 302 ,  H04M1/00 R ,  H04W64/00 ,  H04W4/02 ,  H04W4/12 ,  G06F13/00 510G
Fターム (32件):
5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AB06 ,  5B084BB01 ,  5B084CC10 ,  5B084CC14 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF22 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127GD07 ,  5K127GD11 ,  5K127JA01 ,  5K127JA05 ,  5K127JA14 ,  5K127JA26 ,  5K127KA02 ,  5K201BA05 ,  5K201CA04 ,  5K201CC01 ,  5K201CC03 ,  5K201CC04 ,  5K201ED05 ,  5K201ED07 ,  5K201EF04
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る