特許
J-GLOBAL ID:201403062487317854

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  藤井 兼太郎 ,  寺内 伊久郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-021088
公開番号(公開出願番号):特開2014-153446
出願日: 2013年02月06日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】コストアップを伴うことなく、適切な冷却を可能とする表示装置を提供する。【解決手段】表示装置10は、表示パネルに光を照射するバックライト2と、温度を検出する検出部4と、冷却を行うファン3と、AC/DC12と、AC/DC12よりも高出力であって、バックライト2に対して電流を供給するAC/DC14を備える。検出部4により検出された温度が所定温度よりも小さい場合、ファン3はAC/DC12からの電流のみを用いて駆動する。検出部4により検出された温度が所定温度よりも大きい場合、ファン3はAC/DC12及び14からの電流を用いて駆動する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示パネルに光を照射する光源と、 温度を検出する検出部と、 冷却を行うファンと、 第1電源回路と、 第1電源回路よりも高出力であって、光源に対して電流を供給する第2電源回路を備え、 検出部により検出された温度が所定温度よりも小さい場合、ファンは第1電源回路からの電流のみを用いて駆動し、 検出部により検出された温度が所定温度よりも大きい場合、ファンは第1及び第2電源回路からの電流を用いて駆動する、 ことを特徴とする表示装置。
IPC (5件):
G02F 1/133 ,  G09F 9/00 ,  G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  H05K 7/20
FI (8件):
G02F1/133 580 ,  G09F9/00 304B ,  G09F9/00 366G ,  G09F9/00 336E ,  G09G3/36 ,  G09G3/20 612D ,  H05K7/20 J ,  G02F1/133 535
Fターム (28件):
2H193ZD32 ,  2H193ZF03 ,  2H193ZF06 ,  2H193ZG02 ,  2H193ZG12 ,  2H193ZH20 ,  2H193ZH34 ,  2H193ZH70 ,  2H193ZH74 ,  5C006AF62 ,  5C006BF38 ,  5C006BF41 ,  5C006BF46 ,  5C006FA19 ,  5C006FA51 ,  5C080AA10 ,  5C080DD20 ,  5C080DD27 ,  5C080FF03 ,  5C080JJ02 ,  5E322BB05 ,  5E322BB06 ,  5G435AA12 ,  5G435AA17 ,  5G435BB12 ,  5G435EE25 ,  5G435EE49 ,  5G435GG44

前のページに戻る