特許
J-GLOBAL ID:201403062567717586

成形配線板用の電気接続具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤吉 繁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-168273
公開番号(公開出願番号):特開2014-026909
出願日: 2012年07月30日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】自動車の変速機内などの外殻によって覆われた空間内に成形配線板を設置する場合に、成形配線板と外部の電気機器との接続に、取付け誤差が生じたとしても、高い信頼性で接続を維持出来、取付け作業も容易な電気接続具を提供する。【解決手段】外殻2によって覆われた空間1内に配置された成形配線板4の接続用端子7に嵌合されるフローティングコネクター9と、外殻にあけられた貫通孔8を通って前記フローティングコネクターの接続用端子に嵌合される外部接続コネクター12とからなり、フローティングコネクターを介して外殻によって覆われた空間内に配置された成形配線板と該空間外に配置された機器とを電気的に接続出来る様にした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外殻によって覆われた空間内に配置された成形配線板の接続用端子に嵌合されるフローティングコネクターと、外殻にあけられた貫通孔を通って前記フローティングコネクターの接続用端子に嵌合される外部接続コネクターとからなり、フローティングコネクターを介して外殻によって覆われた空間内に配置された成形配線板と該空間外に配置された機器とを電気的に接続出来る様にしたことを特徴とする成形配線板用の電気接続具。
IPC (1件):
H01R 13/631
FI (1件):
H01R13/631
Fターム (8件):
5E021FA05 ,  5E021FA09 ,  5E021FA14 ,  5E021FB02 ,  5E021FB20 ,  5E021FC31 ,  5E021HA05 ,  5E021HB07
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • フローティング構造を有するコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-366071   出願人:SMK株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-212344   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 直角型高周波コネクタ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-509118   出願人:タイコエレクトロニクスロジスティクスアーゲー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • フローティング構造を有するコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-366071   出願人:SMK株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-212344   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 直角型高周波コネクタ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-509118   出願人:タイコエレクトロニクスロジスティクスアーゲー
全件表示

前のページに戻る