特許
J-GLOBAL ID:201403062723381445

レトルトパウチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之 ,  前田 秀一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-135135
公開番号(公開出願番号):特開2012-166855
特許番号:特許第5326025号
出願日: 2012年06月14日
公開日(公表日): 2012年09月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 可撓性を有する合成樹脂フィルムを貼り合せて形成した袋本体に内容物を密封収納し、熱湯の中で温めて使用するレトルトパウチ食品に用いるレトルトパウチであって、 少なくとも袋本体の2辺部に形成されたシール領域が交差する角部領域に、貫通穴が形成されており、 該貫通穴には、基端部を開口周縁と連続させてリング状又は螺旋状に切り込まれた周方向スリットが形成されており、該周方向スリットは、箸を該貫通穴に挿入することで、該貫通穴の周縁部分を突出させ、前記箸が保持可能とされるレトルトパウチ。
IPC (2件):
B65D 81/34 ( 200 6.01) ,  B65D 81/24 ( 200 6.01)
FI (3件):
B65D 81/34 P ,  B65D 81/34 A ,  B65D 81/24 L
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る