特許
J-GLOBAL ID:201403062821561192

温度計固定治具及び温度計固定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-073089
公開番号(公開出願番号):特開2014-196964
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月16日
要約:
【課題】配管の曲がり部に対して、多数の温度計を迅速に固定する、ことを目的とする。【解決手段】温度計固定治具20は、配管10の曲がり部14に沿って予め形成されると共に該曲がり部14の周面を覆い、かつ複数に分割可能な被覆部22を備える。被覆部22には、温度計が挿入される計測孔32が曲がり部14の曲がり方向に複数形成された計測孔列が設けられ、計測孔列は、曲がり部14の曲がり方向に沿って間隔をおいて複数列設けられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
配管の曲がり部に沿って予め形成されると共に該曲がり部の周面を覆い、かつ複数に分割可能な被覆部を備え、 前記被覆部には、温度計が挿入される計測孔が前記曲がり部の曲がり方向に複数形成された計測孔列が設けられ、該計測孔列は、前記曲がり部の曲がり方向に沿って間隔をおいて複数列設けられる温度計固定治具。
IPC (1件):
G01K 1/14
FI (1件):
G01K1/14 A
Fターム (3件):
2F056CE01 ,  2F056WF01 ,  2F056WF08

前のページに戻る