特許
J-GLOBAL ID:201403062858624151

電気化学素子電極用スラリー組成物及び電気化学素子電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 芳洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-146318
公開番号(公開出願番号):特開2014-011002
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】 高温サイクル特性に優れた電気化学素子を得ることができる電気化学素子電極用スラリー組成物を提供する。【解決手段】 電極活物質、導電助剤、結着剤及びボロキシン環を有する化合物を含む電気化学素子電極用スラリー組成物であって、前記結着剤は、ニトリル基を有する重合単位を有し、かつ、ヨウ素価が0〜60mg/100mgの共重合体であり、前記ボロキシン環を有する化合物を、前記電極活物質に対して0.01〜10質量%含む。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
電極活物質、導電助剤、結着剤及びボロキシン環を有する化合物を含む電気化学素子電極用スラリー組成物であって、 前記結着剤は、ニトリル基を有する重合単位を有し、かつ、ヨウ素価が0〜60mg/100mgの共重合体であり、 前記ボロキシン環を有する化合物を、前記電極活物質に対して0.01〜10質量%含むことを特徴とする電気化学素子電極用スラリー組成物。
IPC (2件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/13
FI (2件):
H01M4/62 Z ,  H01M4/02 101
Fターム (35件):
5H050AA05 ,  5H050AA07 ,  5H050BA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB20 ,  5H050CB29 ,  5H050DA09 ,  5H050DA10 ,  5H050DA11 ,  5H050DA12 ,  5H050DA14 ,  5H050DA18 ,  5H050DA19 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA22 ,  5H050EA23 ,  5H050FA16 ,  5H050HA00 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02

前のページに戻る