特許
J-GLOBAL ID:201403062897152593

伝動ベルト及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鍬田 充生 ,  阪中 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-283060
公開番号(公開出願番号):特開2014-126132
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】金型成形ベルトにおいて、走行時の異音や騒音の発生を抑制できる摩擦伝動ベルトを提供する。【解決手段】伸張ゴム層4と、ベルト長手方向に沿って埋設された心線2と、リブ部6を有する圧縮ゴム層5とを備えた伝動ベルト1において、さらに、圧縮ゴム層5上に熱可塑性樹脂で形成された下地層7を積層するとともに、この下地層7上に複数の開口部8Aを有する補強布8を積層し、開口部8Aから下地層7を露出させる。この伝動ベルト1において、開口部8Aは、リブ部6のコーナー部6Aを横断する屈曲した形状を有している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
伸張ゴム層と、ベルト長手方向に沿って埋設された心線と、圧縮ゴム層とを少なくとも備えた伝動ベルトであって、さらに、圧縮ゴム層上に積層された下地層と、この下地層上に積層され、開口部を有する補強布とを備え、開口部から下地層が露出している伝動ベルト。
IPC (6件):
F16G 1/08 ,  F16G 5/20 ,  F16G 1/28 ,  F16G 5/06 ,  F16G 5/00 ,  B29D 29/00
FI (7件):
F16G1/08 D ,  F16G5/20 A ,  F16G1/28 G ,  F16G5/06 D ,  F16G5/00 D ,  F16G5/00 F ,  B29D29/00
Fターム (14件):
4F213AA03 ,  4F213AA45 ,  4F213AD16 ,  4F213AG16 ,  4F213AG17 ,  4F213AH12 ,  4F213WA04 ,  4F213WA53 ,  4F213WA54 ,  4F213WA58 ,  4F213WA72 ,  4F213WA83 ,  4F213WA87 ,  4F213WB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭61-065937
  • 特開昭58-126137
  • 伝動ベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-214548   出願人:ハッチンソン
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭61-065937
  • 特開昭58-126137
  • 伝動ベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-214548   出願人:ハッチンソン
全件表示

前のページに戻る