特許
J-GLOBAL ID:201403063239679673

可変サイズのパケットのLDPC符号化及び復号化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (15件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-128831
公開番号(公開出願番号):特開2012-231474
特許番号:特許第5559246号
出願日: 2012年06月06日
公開日(公表日): 2012年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】異なるディメンションの基本パリティチェック行列のセット及びリフティング値のセットに基づいて、可変サイズのパケットを符号化又は復号化するように構成された少なくとも一つのプロセッサと、ここで、該リフティング値のセットは、それぞれ異なる2のべき乗であるリフティング値に制限される、 前記少なくとも一つのプロセッサに接続され、前記基本パリティチェック行列に関連するパラメータを記憶するように構成された、メモリとを含み、 前記少なくとも一つのプロセッサは、 符号化又は復号化されるべきパケットのパケットサイズを決定し、 前記パケットサイズに基づいて、前記リフティング値のセットから一つのリフティング値を選択し、 前記パケットサイズ及び前記選択されたリフティング値に基づいて、前記基本パリティチェック行列のセットから一つの基本パリティチェック行列を選択し、 前記選択された基本パリティチェック行列及び前記選択されたリフティング値に基づいて、リフトされたパリティチェック行列を生成し、 前記リフトされたパリティチェック行列に基づいて、前記パケットを符号化又は復号化するように更に構成されたことを特徴とする装置。
IPC (1件):
H03M 13/19 ( 200 6.01)
FI (1件):
H03M 13/19
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第5231453号
審査官引用 (1件)
  • 特許第5231453号
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る