特許
J-GLOBAL ID:201403063355719577

インクジェット印刷ヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠 ,  本田 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-268691
公開番号(公開出願番号):特開2013-047013
特許番号:特許第5513598号
出願日: 2012年12月07日
公開日(公表日): 2013年03月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被印刷物に対する印刷ヘッドの1回のパスで印刷が完了される、第1の方向に移動する被印刷物上に印刷を行うための、インクジェット印刷ヘッドであって、 該印刷ヘッドは複数の直線アレイモジュールを備え、 各直線アレイモジュールは前記第1の方向と垂直な第2の方向に沿って延び、各直線アレイモジュール上の各オリフィスは前記第1の方向に沿って延びる印刷ラインに沿った方向にインクを被印刷物上に吐出するよう配置されており、 全ての印刷ラインの中から任意に選択される隣接する三つの印刷ラインの全ての組み合わせについて、当該三つの印刷ラインを、第1の印刷ライン、前記第1の印刷ラインに隣接する第2の印刷ライン、及び前記第2の印刷ラインとは反対側で前記第1の印刷ラインに隣接する第3の印刷ラインとすると、前記第1の印刷ラインを形成する第1の直線アレイモジュールの第1のオリフィスと、前記第2の印刷ラインを形成する第2の直線アレイモジュールの第2のオリフィスと、前記第3の印刷ラインを形成する第3の直線アレイモジュールの第3のオリフィスとが、前記第1の方向に沿って交互に食い違う食い違いパターンに配置されており、 全ての印刷ラインの中から任意に選択される隣接する二つの印刷ラインを形成する二つのオリフィスの全ての組み合わせについて、当該二つのオリフィスのうち、前記第1の方向の上流側に位置するオリフィスを上流側オリフィスとするとともに、前記第1の方向の下流側に位置するオリフィスを下流側オリフィスとすると、上流側オリフィス及び下流側オリフィスはそれぞれ波形パターンを形成するように配置され、且つ上流側オリフィスの波形パターンと下流側オリフィスの波形パターンとは、前記印刷ラインの拡散速度とウェブウィーブの速度とが等しくなる距離だけ前記第1の方向に離れている、 印刷ヘッド。
IPC (3件):
B41J 2/045 ( 200 6.01) ,  B41J 2/055 ( 200 6.01) ,  B41J 2/01 ( 200 6.01)
FI (2件):
B41J 3/04 103 A ,  B41J 3/04 101 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • インクジェットプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-189605   出願人:井沢秀男
  • 特開昭59-109373
  • 特開昭59-224367
全件表示
審査官引用 (7件)
  • インクジェットプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-189605   出願人:井沢秀男
  • 特開昭59-109373
  • 特開昭59-224367
全件表示

前のページに戻る