特許
J-GLOBAL ID:201403063371327050

電気電子機器収納用箱における側板取付金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 文夫 ,  綿貫 達雄 ,  関根 由布
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-156502
公開番号(公開出願番号):特開2014-022392
出願日: 2012年07月12日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】側板取付金具としても連結金具としても使用することができる電気電子機器収納用箱における側板取付金具を提供する。【解決手段】電気電子機器収納用箱の箱体間の連結金具として兼用できる側板取付金具である。断面L字状に折曲成形された第1垂直辺1と第2垂直辺2とからなり、第1垂直辺1は電気電子機器収納用箱の縦フレーム11に取付けるための第1取付孔3を備えるとともに、側板取付用のラッチとの係合部7を備える。第2垂直辺2は縦フレーム11に取付けるための第2取付孔4を備えるとともに、連結ボルトの貫通孔8を備える。折曲中心線5から第1取付孔3までの距離L1を、折曲中心線6から第2取付孔4までの距離L2よりも長くした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気電子機器収納用箱の箱体間の連結金具に兼用できる側板取付金具であって、 断面L字状に折曲成形された第1垂直辺と第2垂直辺とからなり、 第1垂直辺は電気電子機器収納用箱の縦フレームに取付けるための第1取付孔を備えるとともに、側板取付用のラッチ又はねじとの係合部を備え、 第2垂直辺は電気電子機器収納用箱の縦フレームに取付けるための第2取付孔を備えるとともに、連結ボルトの貫通孔を備え、 第1垂直辺と第2垂直辺との折曲中心線から第1取付孔までの距離を、折曲中心線から第2取付孔までの距離よりも長くしたことを特徴とする電気電子機器収納用箱における側板取付金具。
IPC (1件):
H05K 7/18
FI (1件):
H05K7/18 A
Fターム (6件):
4E360AB18 ,  4E360ED02 ,  4E360ED28 ,  4E360FA05 ,  4E360GA49 ,  4E360GB92
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る