特許
J-GLOBAL ID:201403063553534582

キナクリドン固溶体の製造方法及びキナクリドン固溶体顔料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-172860
公開番号(公開出願番号):特開2014-031443
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】より高彩度となるキナクリドン固溶体顔料組成物の製造方法及び当該顔料組成物を得るのに適したキナクリドン固溶体が得られる製造方法を提供する。【解決手段】異なる二種以上の、芳香環に置換基を有していても良い2,5-ジアリールアミノテレフタル酸をポリリン酸の存在下で環化するキナクリドン固溶体の製造方法において、前記環化に必要なポリリン酸の全量を二以上に分割して仕込むことを特徴とするキナクリドン固溶体の製造方法、及び前記で得られたキナクリドン固溶体を顔料化する、キナクリドン固溶体顔料組成物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
異なる二種以上の、アリール基に置換基を有していても良い2,5-ジアリールアミノテレフタル酸をポリリン酸の存在下で環化するキナクリドン固溶体の製造方法において、第1のアリール基に置換基を有していても良い2,5-ジアリールアミノテレフタル酸の環化反応と、第2のアリール基に置換基を有していても良い2,5-ジアリールアミノテレフタル酸の環化反応とを、異なるポリリン酸濃度で行うことを特徴とするキナクリドン固溶体の製造方法。
IPC (1件):
C09B 67/20
FI (1件):
C09B67/20 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る