特許
J-GLOBAL ID:201403064329266030

避難支援システムおよび避難支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163964
公開番号(公開出願番号):特開2014-026329
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】非常時に音声だけでなく視覚からも避難経路の案内を支援することができる。【解決手段】避難支援システム1では、避難経路の案内を支援するために、入退出情報管理装置10は、災害情報を取得したとき、避難経路情報121を参照して、望ましい避難経路を示す避難識別情報を決定し、その避難識別情報を入退出制御装置20に送信する機能を備える。また、入退出制御装置20は、受信した避難識別情報を用いて、サブ避難経路情報221を参照し、避難者の避難を支援するために電気錠31を解錠し、避難経路に面している認証装置30の表示部331に表示する避難方向に関する指示、および音声メッセージの種類に関する指示を認証装置30に送信する機能を備える。また、認証装置30は、表示部31に避難方向を表示するとともに、スピーカ333から音声メッセージを出力する機能を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
取得した災害情報に基づいて、予め設定されている避難経路の中から避難経路を決定し、その決定した避難経路の避難識別情報を第2の装置に送信する第1の装置と、 受信した前記避難識別情報を用いて、前記避難経路に面した第3の装置に、避難方向を表示するための方向表示情報と、音声メッセージの種類を指定する音声識別情報とを送信し、解錠または施錠することを示す解錠情報を電気錠に送信する前記第2の装置と、 受信した前記方向表示情報に基づく避難方向を表示部に表示し、受信した前記音声識別情報に基づく音声メッセージを出力する前記第3の装置と、 受信した前記解錠情報に基づいて、解錠する電気錠と を備えることを特徴とする避難支援システム。
IPC (1件):
G08B 27/00
FI (1件):
G08B27/00 B
Fターム (14件):
5C087AA09 ,  5C087AA40 ,  5C087AA44 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087EE05 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF25 ,  5C087GG20 ,  5C087GG66 ,  5C087GG68 ,  5C087GG70 ,  5C087GG82
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る