特許
J-GLOBAL ID:201403064356939631

ガスケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 光石 俊郎 ,  光石 春平 ,  田中 康幸 ,  松元 洋 ,  山田 哲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-224030
公開番号(公開出願番号):特開2014-077365
出願日: 2012年10月09日
公開日(公表日): 2014年05月01日
要約:
【課題】簡単な構成でエンジンの燃焼室に対する冷却性能を更に向上させてノッキングを抑制することができるガスケットを提供する。【解決手段】エンジン10の燃焼室4を構成するシリンダブロック3とシリンダヘッド5との間に設けられるガスケット1であって、前記燃焼室4に対応するシリンダ開口部40と、冷却水通路80に対応する冷却水開口部42とを有する板状のガスケット本体部44と、前記シリンダ開口部40の周囲を囲むように前記ガスケット本体部44の上下面に設けられ、前記ガスケット本体部44と前記シリンダブロック3および前記シリンダヘッド5との間をシールするシール部50とを備え、前記ガスケット本体部44には、前記冷却水開口部42に突出される複数の放熱フィン43が設けられ、前記シリンダ開口部40の内周面は、ピストン2のトップランド23に対向する位置で前記燃焼室4の周壁面を構成して成る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エンジンの燃焼室を構成するシリンダブロックとシリンダヘッドとの間に設けられるガスケットであって、 前記ガスケットは、 前記燃焼室に対応して開口されたシリンダ開口部と、前記シリンダブロックと前記シリンダヘッドの間を連通する冷却水通路に対応して開口された冷却水開口部とを有する板状のガスケット本体部と、 前記シリンダ開口部の周囲を囲むように前記ガスケット本体部の上下面に設けられ、前記ガスケット本体部と前記シリンダブロックおよび前記シリンダヘッドとの間をシールするシール部とを備え、 前記ガスケット本体部には、前記冷却水開口部に突出される複数の放熱フィンが設けられ、前記ガスケット本体部の前記シリンダ開口部の内周面は、ピストンが上死点に位置する際の同ピストンのトップランドに対向する位置で前記燃焼室の周壁面を構成している ことを特徴とするガスケット。
IPC (3件):
F02F 11/00 ,  F16J 15/08 ,  F02F 1/10
FI (3件):
F02F11/00 B ,  F16J15/08 P ,  F02F1/10 B
Fターム (8件):
3G024AA05 ,  3G024BA20 ,  3G024CA09 ,  3J040EA07 ,  3J040EA28 ,  3J040FA01 ,  3J040HA13 ,  3J040HA17

前のページに戻る