特許
J-GLOBAL ID:201403064424244507

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 誠一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-002778
公開番号(公開出願番号):特開2012-066136
特許番号:特許第5475024号
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2012年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定の遊技動作の発生を示す検出信号に起因して抽選処理を実行し、遊技者に有利な遊技状態を発生させるか否かを決定する遊技機であって、 前記検出信号のレベルが有意に変化したタイミングで、第1記憶部にON情報を記憶すると共に、その時のカウンタ計数値を第2記憶部に記憶する乱数生成回路と、前記検出信号を受ける入力ポートと、CPUと、を内蔵するワンチップマイコンを搭載した主制御基板を設け、 入力ポートの入力データを判定して前記検出信号のレベルが有意に変化した場合には、第3記憶部にON情報を記憶する第1手段と、 第1手段が機能した後、第1記憶部の記憶内容を判定して、ここにON情報が記憶されていることを条件に、第2記憶部に記憶されているカウンタ計数値を取得して一時保存する第2手段と、 第2手段が機能した後、第3記憶部にON情報が記憶されていることを条件に、一時保存されているカウンタ計数値に基づいて前記抽選処理を実行する第3手段と、を有して構成され、 前記乱数生成回路及び前記入力ポートは、定常的にON動作を維持するスイッチング素子の出力端子から、Lレベルの前記検出信号を定常的に受けている一方、所定の遊技動作の発生時には、前記スイッチング素子がOFF動作することで、Hレベルの前記検出信号を受けるよう構成されている遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 315 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-369086   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-111119   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-125800   出願人:株式会社大一商会
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-369086   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-111119   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-125800   出願人:株式会社大一商会
全件表示

前のページに戻る