特許
J-GLOBAL ID:201403065067515382

飲料水用の浄水用膜モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-135378
公開番号(公開出願番号):特開2014-000489
出願日: 2012年06月15日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】高い浄水供給能力を維持できる飲料水用の浄水用モジュールの提供。【解決手段】限外濾過膜モジュールを備えた飲料水用の浄水用モジュールであって、前記限外濾過膜モジュールがケース内に中空糸膜束が充填されたものであり、前記中空糸膜束が、束を構成する中空糸膜の一端側開口部が封止された状態で束ねられているか、又は中空糸膜束の一端側が折り曲げられた状態で束ねられたものであり、前記中空糸膜が酢酸セルロースからなるものである、飲料水用の浄水用モジュール。【選択図】なし
請求項(抜粋):
限外濾過膜モジュールを備えた飲料水用の浄水用モジュールであって、 前記限外濾過膜モジュールがケース内に中空糸膜束が充填されたものであり、 前記中空糸膜束が、束を構成する中空糸膜の一端側開口部が封止された状態で束ねられているか、又は中空糸膜束の一端側が折り曲げられた状態で束ねられたものであり、 前記中空糸膜が酢酸セルロースからなるものである、飲料水用の浄水用モジュール。
IPC (4件):
C02F 1/44 ,  B01D 63/02 ,  B01D 61/14 ,  B01D 71/16
FI (4件):
C02F1/44 H ,  B01D63/02 ,  B01D61/14 500 ,  B01D71/16
Fターム (18件):
4D006GA06 ,  4D006HA03 ,  4D006HA18 ,  4D006HA19 ,  4D006HA95 ,  4D006JA65Z ,  4D006KE07Q ,  4D006KE22Q ,  4D006MA01 ,  4D006MB02 ,  4D006MB05 ,  4D006MC18X ,  4D006PA01 ,  4D006PB02 ,  4D006PB05 ,  4D006PB06 ,  4D006PB24 ,  4D006PC51

前のページに戻る