特許
J-GLOBAL ID:201403065674159722

アンテナ給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): グローバル・アイピー東京特許業務法人 ,  山崎 行造 ,  赤松 利昭 ,  尾首 亘聰 ,  奥谷 雅子 ,  内藤 忠雄 ,  今井 千裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129684
公開番号(公開出願番号):特開2013-255094
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】 小型であってアンテナの給電端子と基板の給電端子との接続状態を確実に維持できるアンテナへの給電装置を提供する【解決手段】 基板30と、基板30に接続される信号ケーブル50と、基板30を収納するケース40と、ケース40にかぶせるカバー60とを具備するアンテナ給電装置10である。該ケース40は、基板30を固定するための基板固定爪41と、カバー60を嵌合するためのケース嵌合爪42とを有する。ケース40に基板30を装着する工程において、基板固定爪41は外側に撓んで基板30を受け入れ、基板30を装着した後、基板固定爪41により基板30を固定することができる。さらに、ケース40にカバー60をかぶせたとき、基板30の側部とカバー60の内側面とにより基板固定爪41が固定される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板に接続される信号ケーブルと、 前記基板を収納するケースと、 前記ケースにかぶせるカバーと、 を具備するアンテナ給電装置であって、 前記基板は、信号ケーブルに接続されると共に、フレキシブルアンテナと導通する給電部を有し、前記ケースは、前記基板を固定するための基板固定爪と、カバーを嵌合するためのケース嵌合爪とを有し、前記カバーは、前記ケース嵌合爪と嵌合するカバー嵌合爪とを有し、 前記ケースに前記基板を装着する工程において、前記基板固定爪は外側に撓んで前記基板を受け入れ、前記基板を装着した後、前記基板固定爪により前記基板を固定することができ、さらに、前記ケースに前記カバーをかぶせたとき、前記基板の側部と前記カバーの内側面とにより該基板固定爪が固定されることを特徴とするアンテナ給電装置。
IPC (2件):
H01Q 1/32 ,  H01Q 1/46
FI (2件):
H01Q1/32 Z ,  H01Q1/46
Fターム (5件):
5J046AA07 ,  5J046AA14 ,  5J046AB17 ,  5J046TA05 ,  5J046TA07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車載用アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-195060   出願人:ミツミ電機株式会社

前のページに戻る