特許
J-GLOBAL ID:201403065709655540

発光標識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-127743
公開番号(公開出願番号):特開2013-254005
出願日: 2012年06月05日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】 本発明は、外部から得られるエネルギーを利用して安定して発光することができる発光標識装置を提供することを課題とする。【解決手段】 発光標識装置は、磁石の磁界で誘導電流を発生させる電流発生部と、風力エネルギーを直接又は間接的に受けて電流発生部を揺動可能に支持する支持部と、電流発生部で発生した誘導電流で発光する発光部とを備え、電流発生部は、磁石と、環状に巻かれた巻線と、揺動することにより巻線に作用する磁束が変化するように磁石を案内する案内部とを備えることを特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
磁石の磁界で誘導電流を発生させる電流発生部と、風力エネルギーを直接又は間接的に受けて電流発生部を揺動可能に支持する支持部と、電流発生部で発生した誘導電流で発光する発光部とを備え、 前記電流発生部は、磁石と、環状に巻かれた巻線と、揺動することにより巻線に作用する磁束が変化するように磁石を案内する案内部とを備えることを特徴とする発光標識装置。
IPC (3件):
G09F 13/20 ,  G09F 13/30 ,  H05B 37/02
FI (3件):
G09F13/20 Z ,  G09F13/30 ,  H05B37/02 Z
Fターム (17件):
3K073AA42 ,  3K073BA38 ,  3K073CF11 ,  3K073CL02 ,  3K073CM02 ,  5C096AA15 ,  5C096BA04 ,  5C096BB25 ,  5C096CA06 ,  5C096CC06 ,  5C096CC12 ,  5C096DA02 ,  5C096DA08 ,  5C096DB09 ,  5C096DB19 ,  5C096DB38 ,  5C096FA10

前のページに戻る