特許
J-GLOBAL ID:201403065927582465

有機エレクトロルミネッセント素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  砂川 克
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-503007
公開番号(公開出願番号):特表2014-513418
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
本発明は、発光層中に低濃度のリン光性エミッタを有するリン光性有機エレクトロルミネッセント素子に関する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アノードと、電子ブロッキング層(EBL)と、少なくとも1種のリン光性化合物および少なくとも1種のマトリックス材料を含み、すべてのリン光性化合物の総濃度が10体積%未満であるリン光性発光層(EML)と、正孔ブロッキング層(HBL)と、カソードとをこの順序で含む、570nm以下の発光極大値を有する有機エレクトロルミネッセント素子であって、前記発光層と前記カソードとの間にアルミニウム金属錯体を含まず、前記層に以下が適用されることを特徴とする、有機エレクトロルミネッセント素子: a)HOMO(EBL)-HOMO(EML)≦0.4eV、 b)LUMO(EML)-LUMO(HBL)≦0.4eV、 c)前記EMLのすべてのマトリックス材料のHOMO≧-6.0eV、および d)LUMO(EML)≦-2.5eV 式中、HOMO(EBL)は前記電子ブロッキング層の材料のHOMOを表し、HOMO(EML)は前記発光層の前記マトリックス材料のHOMOを表し、LUMO(EML)は前記発光層の前記マトリックス材料のLUMOを表し、LUMO(HBL)は前記正孔ブロッキング層の材料のLUMOを表す。
IPC (1件):
H01L 51/50
FI (2件):
H05B33/14 B ,  H05B33/22 C
Fターム (13件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC04 ,  3K107CC21 ,  3K107CC45 ,  3K107DD53 ,  3K107DD67 ,  3K107DD68 ,  3K107DD71 ,  3K107FF13 ,  3K107FF14 ,  3K107FF19 ,  3K107FF20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る