特許
J-GLOBAL ID:201403066107175314

可搬型電子機器及びそれを用いた無線伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 静夫 ,  渋谷 和俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-251673
公開番号(公開出願番号):特開2014-099813
出願日: 2012年11月15日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
【課題】省電力化を図りながら、利便性を向上させることができる可搬型電子機器を提供する。【解決手段】可搬型電子機器(例えば受信装置200)は、蓄電部(例えばバッテリー27)と、リモコン信号を受信するリモコン信号受信部25と、可搬型電子機器が充電台にセットされているか否かを判定する判定部(例えば接触スイッチ204及び制御部24)を備え、使用者の操作に応じて前記可搬型電子機器の電源がOFFになった場合に、前記判定部の判定結果が否でないときには前記リモコン信号受信部への電力供給を停止せず、前記判別部の判定結果が否であるときには無条件で又は第2の所定の条件下で前記リモコン信号受信部への電力供給を停止する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
蓄電部と、 リモコン信号を受信するリモコン信号受信部とを備える可搬型電子機器であって、 前記可搬型電子機器が前記蓄電部を充電するための充電台にセットされているか否かを判定する、又は、前記可搬型電子機器が前記蓄電部を充電するための充電台にセットされており且つ第1の所定の条件を満たすか否かを判定する判定部を備え、 使用者の操作に応じて前記可搬型電子機器の電源がOFFになった場合に、 前記判定部の判定結果が否でないときには前記リモコン信号受信部への電力供給を停止せず、 前記判別部の判定結果が否であるときには無条件で又は第2の所定の条件下で前記リモコン信号受信部への電力供給を停止することを特徴する可搬型電子機器。
IPC (2件):
H04N 5/63 ,  H04B 1/16
FI (2件):
H04N5/63 ,  H04B1/16 U
Fターム (8件):
5C026EA01 ,  5C026EA10 ,  5K061AA02 ,  5K061AA09 ,  5K061BB07 ,  5K061BB13 ,  5K061CC02 ,  5K061EE02
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-337102   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-293394
  • ワイヤレスネットワーク端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-201339   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る