特許
J-GLOBAL ID:201403066112463689

電気コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 久 ,  久保山 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-182753
公開番号(公開出願番号):特開2014-041727
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】雄接続端子がずれた状態で挿入されたり、雄接続端子が挿入された状態で変位したりしても、雄接続端子への接触信頼性の低下を防止することができるコネクタ端子を提供する。【解決手段】雌側の電気コネクタ10は、雄接続端子110を挟持するコネクタ端子20と、コネクタ端子20が収容されるハウジング30とを備えている。コネクタ端子20は、雄接続端子110を接触固定する第1,2ばね部211,221と、第1,2ばね部211,221を支持する第1,2ばね支持部212,222と、端子本体部20aをプリント基板P1に固定する接続部20bと、第1,2ばね部211,221の側部を連結する連結部23とを備えている。ハウジング30の端子収容室Rには、内側壁である隔壁311から突出し、第2ばね支持部222の背面の突起部222bに、先端部が係止して、コネクタ端子20の倒れを規制するランス部311aが形成されている。【選択図】図14
請求項(抜粋):
雄側電気コネクタの雄接続端子を挟持するコネクタ端子を備えた電気コネクタにおいて、 前記雄接続端子が挿入されたときに、前記コネクタ端子の外側を支持して、前記コネクタ端子の倒れを規制する支持部が形成された電気コネクタ。
IPC (2件):
H01R 12/55 ,  H01R 13/11
FI (2件):
H01R12/55 ,  H01R13/11 302E
Fターム (16件):
5E123AA22 ,  5E123AB18 ,  5E123AC05 ,  5E123BA01 ,  5E123BA07 ,  5E123BB12 ,  5E123BB21 ,  5E123CA04 ,  5E123CB27 ,  5E123CB34 ,  5E123CB38 ,  5E123CB88 ,  5E123CD01 ,  5E123DA05 ,  5E123DB08 ,  5E123EA13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 端子金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-224890   出願人:住友電装株式会社
  • 基板対基板タイプのコネクタ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-518489   出願人:ヒューマンエレクトロニクスカンパニーリミテッド
審査官引用 (2件)
  • 端子金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-224890   出願人:住友電装株式会社
  • 基板対基板タイプのコネクタ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-518489   出願人:ヒューマンエレクトロニクスカンパニーリミテッド

前のページに戻る